+もう1品・簡単♪煮だし豆腐

C:Blue
C:Blue @cook_40089658

揚げだし豆腐ならぬ『煮だし豆腐』です。片栗粉で衣付けし揚げるので無く、煮ます。
つるんと美味しい1品です。
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐が好きなのですが、揚げるのが面倒で試しに煮てみました。
ぷるぷるした衣が美味しいです。

+もう1品・簡単♪煮だし豆腐

揚げだし豆腐ならぬ『煮だし豆腐』です。片栗粉で衣付けし揚げるので無く、煮ます。
つるんと美味しい1品です。
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐が好きなのですが、揚げるのが面倒で試しに煮てみました。
ぷるぷるした衣が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 豆腐 100g前後(お好みで)
  2. 片栗粉 適量
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 10cc
  4. 熱湯 30cc
  5. お好みの薬味 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りし(キッチンペーパーに包んで暫く放置)、片栗粉を全面に塗す。

  2. 2

    大き目の鍋に湯をたっぷり沸かし、1を静かに入れて30秒茹でる。

  3. 3

    2を掬い上げ、水分を良く切り、器に盛る。

  4. 4

    めんつゆと熱湯を混ぜ合わせ、3にかける。
    仕上げに薬味を乗せて完成。

コツ・ポイント

衣を付けた後、揚げれば『揚げだし豆腐』に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
C:Blue
C:Blue @cook_40089658
に公開
手間無く、出来るだけ簡単に、がモットー。お料理は独学ですので、単なる料理好き主婦の道楽レシピと思ってご了承を・・・                    娘のキッチンです→『な~ち』https://cookpad.wasmer.app/kitchen/6027740無事に大学卒業!管理栄養士の国家試験合格!22年〜独り立ち!(母ちょっと寂しい…w)
もっと読む

似たレシピ