おかひじきとえのきの納豆パスタ

サワディごまちゃん @cook_40076340
おかひじき、えのき、納豆を使ったヘルシーな和風パスタです。パスタを茹でている間に出来上がりのスピード料理です。
このレシピの生い立ち
納豆卵かけご飯が大好物なので、パスタやうどんにもよくかけて食べます。おかひじきは触感が好きでパスタによく使います。カロリーを抑えるためえのきやおかひじきで嵩増ししています。
作り方
- 1
パスタを時間表示通り茹でる
- 2
パスタを茹でている間に小鍋でおかひじき、えのき、醤油、顆粒だし、水少々で軽く炒め煮する(えのきに火が通るくらい)
- 3
納豆と生卵をかきまぜておく(付属の調味料も加えて)
- 4
出来上がったパスタと2をあえてから皿に盛り、上から3をかけて混ぜながら食べる
コツ・ポイント
おかひじきはしゃきしゃき感が美味しいので火を通し過ぎないように注意する。
油分を使っていないので、具材を煮る際にバターやごま油を少々加えてもコクが出て美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
和風味!しっかり味がなじむ 納豆パスタ 和風味!しっかり味がなじむ 納豆パスタ
納豆のふわふわ感でしっかり味がなじんで美味しい!食べごたえのある和風パスタを!鍋を使わずフライパンで茹でるから、時短に。 zezzy -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19164710