おかひじきとえのきの納豆パスタ

サワディごまちゃん
サワディごまちゃん @cook_40076340

おかひじき、えのき、納豆を使ったヘルシーな和風パスタです。パスタを茹でている間に出来上がりのスピード料理です。
このレシピの生い立ち
納豆卵かけご飯が大好物なので、パスタやうどんにもよくかけて食べます。おかひじきは触感が好きでパスタによく使います。カロリーを抑えるためえのきやおかひじきで嵩増ししています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. おかひじき 1パック
  3. えのき 1袋
  4. 納豆 1パック
  5. 1個
  6. 醤油 少々
  7. パスタ茹で用
  8. 顆粒だし 少々

作り方

  1. 1

    パスタを時間表示通り茹でる

  2. 2

    パスタを茹でている間に小鍋でおかひじき、えのき、醤油、顆粒だし、水少々で軽く炒め煮する(えのきに火が通るくらい)

  3. 3

    納豆と生卵をかきまぜておく(付属の調味料も加えて)

  4. 4

    出来上がったパスタと2をあえてから皿に盛り、上から3をかけて混ぜながら食べる

コツ・ポイント

おかひじきはしゃきしゃき感が美味しいので火を通し過ぎないように注意する。
油分を使っていないので、具材を煮る際にバターやごま油を少々加えてもコクが出て美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

サワディごまちゃん
に公開
旅とお酒と食べることが大好き。住んだ街では年間50~100軒の店を開拓しています。バンコク→鹿児島(鹿屋)→築地と10年で3場所の引越をして、習った料理は、韓国、タイ、フランス、懐石、パン、鹿児島郷土料理、マクロビ・・・と数知れず。一番の楽しみ「晩酌」のために料理がんばります(^。^)
もっと読む

似たレシピ