鮭ハラスの南蛮漬け

よもち
よもち @cook_40022093

塩焼きだけじゃなく。そして冷やしラーメンのたれで簡単に。
このレシピの生い立ち
ハラスお安いです(^O^)
そして残ってた冷やしラーメンのたれも撲滅
今度は青じそドレッシングや、余ったノンオイルドレッシングの使いきりにも良いです

鮭ハラスの南蛮漬け

塩焼きだけじゃなく。そして冷やしラーメンのたれで簡単に。
このレシピの生い立ち
ハラスお安いです(^O^)
そして残ってた冷やしラーメンのたれも撲滅
今度は青じそドレッシングや、余ったノンオイルドレッシングの使いきりにも良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. 鮭ハラス 200g程? 20cm×3~4本
  2. たまねぎ 1/2個
  3. 好きな野菜・残り野菜 オクラ、カボチャとか
  4. 冷やしラーメンのスープ 残ってる分
  5. ┗すし酢2、しょうゆ1、水少し…くらいか だいたいで良し
  6. ┗またはノンオイル系ドレッシング ちょっと薄める

作り方

  1. 1

    たまねぎをスライス、生のままでオッケーっす
    焼きネギ1本分もいいね

    ねぎはおいしい!
    とりあえずタレに放り込む

  2. 2

    野菜を素揚げしてタレに入れる

    ピーマン、パプリカ、カボチャ、ニンジン、オクラとかおすすめ
    たまねぎだけでも充分おいしい

  3. 3

    タッパーかなんかにポイポイ入れて、冷やしラーメンたれをちょいかけ

  4. 4

    一口大に切ったハラスに片栗粉ボフボフ

  5. 5

    野菜を素揚げした油で、こんがり揚げ焼き
    焼き色ついてきたらペーパーで吸い取りながら焼くといい感じ

  6. 6

    タッパーにほうり込んでラーメンのたれをかけ、ざっくり混ぜたらちょっと放置してできあがり♪

コツ・ポイント

冷やしラーメンのたれを使い切ろうの日。
ギリ浸るくらいあればストレートタイプと濃縮タイプどちらでも。
足りなかったら、すし酢に醤油ちょい足しましょ~。ニンニクやショウガ足しも美味しいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よもち
よもち @cook_40022093
に公開
手抜き料理のメモ。レンジ大好き。最近はお弁当つくるのが楽しい。
もっと読む

似たレシピ