はるのかきあげ☆(幼児食)

はるnene
はるnene @cook_40066593

1歳の娘はじめての天ぷらに挑戦!
野菜たっぷりのかきあげなら食べやすいかな。

このレシピの生い立ち
いつもは具だくさんのうどんを作るのですが、その「具」を違う形にできないかなと考えたところ、うどんと言えばかきあげだ!と思いつきで作りました。

はるのかきあげ☆(幼児食)

1歳の娘はじめての天ぷらに挑戦!
野菜たっぷりのかきあげなら食べやすいかな。

このレシピの生い立ち
いつもは具だくさんのうどんを作るのですが、その「具」を違う形にできないかなと考えたところ、うどんと言えばかきあげだ!と思いつきで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. しめじ 適量
  2. なす 適量
  3. 玉ねぎ 適量
  4. ほうれん草(ゆでたもの) 適量
  5. にんじん(ゆでたもの) 適量
  6. 薄力粉 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    野菜類はすべて粗めのみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに薄力粉を入れ、硬さを調整しながら水を入れまぜる。1をまぜる。

  3. 3

    クッキングペーパーをかきあげの大きさより一回り大きい四角に切っておく。

  4. 4

    3に2を丸く乗せ、170℃の油に紙を下にして入れる。裏返して少し待ち紙をはがす。カリッと揚げてできあがり。

コツ・ポイント

全部適量ですみません。おとなの天ぷらを作る時に材料を少しずつ子供用に使えばそんなに面倒ではないですよ。クッキングペーパーはかき揚げには必需品!きれいに丸くできますよ。
紙も簡単にはがれます。かき揚げはうどんに入れて柔らかくして食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるnene
はるnene @cook_40066593
に公開
おいしいものだいすき!お料理もだいすき!くっくでいろんなお料理と出会えて、HAPPYです(^^)/~~♪
もっと読む

似たレシピ