鶏むね塩麹唐揚げのふんわり卵あんかけ

mtg♡ @cook_40093476
塩麹のおかげでしっとりした鶏むね肉の唐揚げに優しい味のあんをかけました♪
揚げ焼きなので少ない油で作れますよ!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉の塩麹漬けをたくさん作ったので、様々な食べ方を模索中です(^o^)
作り方
- 1
鶏むね肉は1センチ位の厚みの削ぎ切りにします。
今回は皮を剥いでいますが、皮付きでもOKです。 - 2
ビニール袋に削ぎ切りにした鶏むね肉と塩麹を入れモミモミ♪
袋の中の空気を抜いて冷蔵庫で最低30分は寝かせます。 - 3
しいたけは薄切り、水菜は2〜3cmの長さに刻んでおきます。
- 4
寝かせた鶏むね肉に片栗粉をまぶします。
- 5
フライパンに揚げ油を熱し、鶏むね肉をきつね色にカラッと揚げ、油を切ります。
お皿に盛り付けておきます。
- 6
続いてあん作りです。
小鍋に白だしと水を煮立たせ、しいたけ、水菜を煮ます。
火が通ったら水溶き片栗粉でとろみを付けます。 - 7
とろみが付いたら溶き卵を回し入れます。
フツフツと煮立つまであまりいじらないように。
ふんわりと仕上がりますよ(^ ^) - 8
⑦で出来たあんを唐揚げにかけたら完成です!
- 9
塩麹漬けの鶏むね肉の唐揚げはコチラ
ID 18125444 - 10
シンプルに焼いて大葉を絡めるのもオススメ♪ ID 18116222
- 11
鶏ハムも塩麹を使えばしっとり♪
ID 20180855 - 12
2020/9/28
オリオバナさんがごはん日記に掲載して下さいました!
ありがとうございます!
コツ・ポイント
塩麹漬けは焦げやすいので火加減に注意します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【ヘルシー】鶏むね肉の塩麹レモンから揚げ 【ヘルシー】鶏むね肉の塩麹レモンから揚げ
鶏むね肉だけど塩麹に漬けたおかげで揚げすぎても通常の鶏むねより柔らかくなり経済的!!レモンでよりサッパリした味わいに。 ハラヘリー -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169643