角煮
トロける角煮。お家でもここまで、やわらかくおいしくできます。
このレシピの生い立ち
大切な人が作ってくれたとても大好きな料理です
作り方
- 1
豚ブロックを4cm角に、ネギは浅葱(緑色の分部)と萌葱(白い分部)に分け、浅葱は火で軽く炙り、萌葱は4cm間隔に切る
- 2
鍋に豚ブロック、浅葱、梅干しが、かぶるくらいの水を入れ、弱火で1時間茹でる
- 3
1時間したら、身を崩さないように豚ブロックを取り出し、水で洗う
- 4
他の鍋に豚ブロック、砂糖、お酒、1000ccの水を入れて、中火で煮る
- 5
30分煮たら、しょう油を入れて、弱火にする
- 6
15分したら、ネギとゆで卵を入れる
- 7
さらに15分煮たら、みりんを入れ、1分煮たら完成
コツ・ポイント
・豚バラの臭みを取るために、ネギを使いましたが、八角やしょうがでも代用できます
・梅干しを入れて煮込むことにより、形が崩れることなく綺麗な角煮に仕上げることができま す
・みりんを入れてから、少し味見して、味を調えるといいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19170656