ザっ!味噌煮込みうどん

まーきー♪ @cook_40070755
おふくろの味、三部作です (笑)。子供のころ、コレばっかり食べさせられてました。ワン アンド オンリーな味。
このレシピの生い立ち
ほんっとに簡単でオリジナルで美味しいです。人様に食べていただいても喜ばれます。
七味唐辛子があいますよ♪
ザっ!味噌煮込みうどん
おふくろの味、三部作です (笑)。子供のころ、コレばっかり食べさせられてました。ワン アンド オンリーな味。
このレシピの生い立ち
ほんっとに簡単でオリジナルで美味しいです。人様に食べていただいても喜ばれます。
七味唐辛子があいますよ♪
作り方
- 1
にんじん、ピーマンは縦に細く切る。長ネギは斜めに切る。もやしは洗っておく。
- 2
サラダ油をフライパンに熱し、ひき肉をほぐしながら炒める。ぽろぽろになったらショウガの千切りを入れ、お水を入れる。
- 3
あくをすくいながら、ひき肉に火が通るまで加熱する。
- 4
3) を土鍋などに移し、味噌を加えて溶かす。
- 5
4) にゆでうどんを入れ、上に野菜をのせて、うどんと野菜に火が通るまで加熱する。
- 6
仕上げに温泉たまごをのせる。
- 7
温泉たまごはオプションなので、なくてもいいです。
- 8
うどんの汁が残ったら・・・翌日にでもご飯をちょこっと入れて、パルメザンでもピザ用チーズでも入れて雑炊にもできます♪
- 9
2013 年 11 月 11 日、画像更新しました。(しいたけとほうれん草を追加しました。)以前の画像はこちらです。
- 10
2013 年 11 月 18 日、カテゴリ掲載されました♪
コツ・ポイント
ひき肉は 1 人分、わりとたっぷりと使います。1 人分の目安は 75 g くらいですが、4 人分なら、200 g くらいでもいいかも・・・
土鍋でどーーーん、と作ると豪快で豪華です。具はもやし、にんじん、ねぎ、ピーマンはぜひ!
似たレシピ
-
一人鍋その③ 味噌煮込みうどん(野菜タップリバージョン) 一人鍋その③ 味噌煮込みうどん(野菜タップリバージョン)
冬のランチはあったまる味噌煮込みのうどんでキマリ!!野菜をタップリと入れてふーふーいいながら食べましょう!モチロン七味唐辛子もバリバリかけます(笑) ちょびボンⅡ -
-
-
-
-
-
丸ごと冷凍味噌煮込みうどん 丸ごと冷凍味噌煮込みうどん
この丸ごと冷凍うどんがあれば、鍋にお水と一緒に入れて煮込むだけ!!一人暮らしの方やパパさんお子さんの夜食やママさんのランチに大変おすすめです。うどんを冷凍するので煮込むともちもち感が増します。具材は冷凍できるお好みのものでお試し下さいね。 鈴木美鈴 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19171052