ザっ!味噌煮込みうどん

まーきー♪
まーきー♪ @cook_40070755

おふくろの味、三部作です (笑)。子供のころ、コレばっかり食べさせられてました。ワン アンド オンリーな味。
このレシピの生い立ち
ほんっとに簡単でオリジナルで美味しいです。人様に食べていただいても喜ばれます。

七味唐辛子があいますよ♪

ザっ!味噌煮込みうどん

おふくろの味、三部作です (笑)。子供のころ、コレばっかり食べさせられてました。ワン アンド オンリーな味。
このレシピの生い立ち
ほんっとに簡単でオリジナルで美味しいです。人様に食べていただいても喜ばれます。

七味唐辛子があいますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1 人分
  1. ゆでうどん 1 袋
  2. 豚ひき肉 75 g くらい
  3. しょうが (千切り) 小さじ 1 杯 くらい
  4. ピーマン 1 個
  5. にんじん 5、6 cm くらい
  6. 長ネギ 6 cm くらい
  7. もやし 1/4 ~ 1/3 袋
  8. 500 ~ 600 cc くらい
  9. 味噌 大さじ 2 杯半ほど
  10. 温泉たまご、またはゆでたまご (お好みで) 1 個
  11. サラダ オイル 小さじ 2 杯弱
  12. 具のオプションとして: ほうれん草 適量
  13. 具のオプションとして: しいたけ 1 枚

作り方

  1. 1

    にんじん、ピーマンは縦に細く切る。長ネギは斜めに切る。もやしは洗っておく。

  2. 2

    サラダ油をフライパンに熱し、ひき肉をほぐしながら炒める。ぽろぽろになったらショウガの千切りを入れ、お水を入れる。

  3. 3

    あくをすくいながら、ひき肉に火が通るまで加熱する。

  4. 4

    3) を土鍋などに移し、味噌を加えて溶かす。

  5. 5

    4) にゆでうどんを入れ、上に野菜をのせて、うどんと野菜に火が通るまで加熱する。

  6. 6

    仕上げに温泉たまごをのせる。

  7. 7

    温泉たまごはオプションなので、なくてもいいです。

  8. 8

    うどんの汁が残ったら・・・翌日にでもご飯をちょこっと入れて、パルメザンでもピザ用チーズでも入れて雑炊にもできます♪

  9. 9

    2013 年 11 月 11 日、画像更新しました。(しいたけとほうれん草を追加しました。)以前の画像はこちらです。

  10. 10

    2013 年 11 月 18 日、カテゴリ掲載されました♪

コツ・ポイント

ひき肉は 1 人分、わりとたっぷりと使います。1 人分の目安は 75 g くらいですが、4 人分なら、200 g くらいでもいいかも・・・
土鍋でどーーーん、と作ると豪快で豪華です。具はもやし、にんじん、ねぎ、ピーマンはぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーきー♪
まーきー♪ @cook_40070755
に公開
シンプルで美味しいレシピを up しています。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ