サツマイモとレモンのパウンドケーキ

miping @cook_40119218
肌寒い季節に
ピッタリ甘酸っぱいパウンドケーキ
このレシピの生い立ち
レモンを使ったパウンドケーキを作りたくて、考えてみました。また、覚えやすい分量にしたくて、考えてみました ♫
サツマイモとレモンのパウンドケーキ
肌寒い季節に
ピッタリ甘酸っぱいパウンドケーキ
このレシピの生い立ち
レモンを使ったパウンドケーキを作りたくて、考えてみました。また、覚えやすい分量にしたくて、考えてみました ♫
作り方
- 1
〈準備〉
1.バターを軽くレンジて溶かす。
2.レモンがあれば、スライスし、はちみつを適量にかけてつけておく。 - 2
サツマイモをレンジorお湯で柔らかくする。〈ちなみに、皮つきだと便秘防止になるので皮付きにしました〉
- 3
牛乳、卵、バター、砂糖〈はちみつ〉を先にまぜ、ホットケーキミックスを混ぜる。
- 4
すべて混ざったら、サツマイモを1/4残し、生地と混ぜる。
- 5
パウンドケーキ型に入れて、残っているサツマイモを乗せ、レモンの輪切りを8切ぐらいにし、散らすかせる。
- 6
180度で25分〜40分焼く。
25分に設定し、焼き加減をみながら追加してみてください。 - 7
焼き上がりに、レモン汁をかけてさましてください。
そして、出来上がりです。
コツ・ポイント
レモンを使うと酸味が効いて、さらに食べやすくなります。
旦那に食べてもらったら、レモンを増やして、スポンジの中にいれてもいいかもと言われたので、是非試してみてください。
パウンドケーキなので、一日経ってから食べた方が更に美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19171854