特別な日のロールキャベツ~ケーキ風~

✿カテゴリ掲載感謝✿ロールキャベツを大皿料理にアレンジ♪彩り野菜やお豆・玉子をトッピングしてケーキ風デコ(*^艸^*)♡
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたロールキャベツをおもてなし大皿料理になるようアレンジしました^^ケーキ風にデコしてあるので記念日やお誕生会…大人数集まるパーティに華やかさを添える一品です❤
特別な日のロールキャベツ~ケーキ風~
✿カテゴリ掲載感謝✿ロールキャベツを大皿料理にアレンジ♪彩り野菜やお豆・玉子をトッピングしてケーキ風デコ(*^艸^*)♡
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたロールキャベツをおもてなし大皿料理になるようアレンジしました^^ケーキ風にデコしてあるので記念日やお誕生会…大人数集まるパーティに華やかさを添える一品です❤
作り方
- 1
トッピング用に使う人参・パプリカ2種をお好きな形に型抜き♪残りはみじん切り。玉葱もみじん切りしておく。
- 2
玉葱・人参・パプリカのみじん切りをフライパンにサラダ油を敷いて透明になるまで炒める→しんなりしたら火から下ろして荒熱取る
- 3
★印の材料と2で炒めたものを合わせてよくねばりがでるまで練る
- 4
ねばりが出るまでよく練ったら→ひとまとまりにしてしばらく寝かせる
その間にキャベツの準備♪ - 5
大きな鍋で湯をたっぷり沸かしてキャベツを1枚づつ剥がしてしんなりするまで湯がく
- 6
太い芯を削ぎ切りして落とす
- 7
直径16cmの鍋にキャベツを3~4枚敷く
- 8
4の倶1/3程度敷き詰める
- 9
キャベツを敷く→これを後2回繰り返してキャベツと挽き肉の層を作る
- 10
最後は鍋肌のキャベツも中央に向かって折りたためばロールキャベツのケーキ型完成♪
- 11
ロールキャベツはひっくり返してふた回り程大きな鍋で人参・パプリカ・水・コンソメと共に煮込む
- 12
今回は圧力鍋で沸騰から弱火で7分→冷めるまで自然放置で完成しました。
普通鍋で煮込む時は中火の弱火でコトコト♪水分に注意 - 13
皿に盛り付ける前に蓋を外してロールキャベツの中まで温かくなるように温める
- 14
汁を先に抜いて→皿を支えにロールキャベツを取り出し→盛付用皿or鍋に移す→汁を別鍋で温め直しとろみをつけ味を整える
- 15
ロールキャベツにたっぷりとろみのついた汁をかけ→トッピング野菜や玉子・煮豆・ブロッコリーなどでトッピングしたら出来上がり
コツ・ポイント
お子さんの好きなものでトッピングしてあげてください^^とっても喜びます♪
普通鍋で煮込むときは、水分量に注意して少なくなったら水を足しながら煮込んでください。食材の向きを変えたりできないので焦げ付きやすいですので火加減にも注意してね^^;
似たレシピ
-
簡単!美味!レンジでロールキャベツケーキ 簡単!美味!レンジでロールキャベツケーキ
普通のロールキャベツを作るより、早い!簡単!♪キャベツはトロッ、中のお肉はふんわり、やわらかです☆ ゆうぴゃん♪♪♪ -
-
ロールケーキ式ロールキャベツ♪♪ ロールケーキ式ロールキャベツ♪♪
ロールキャベツ食べるのは好きだけど作るの面倒…。キャベツ破れちゃって包めない。そんな人にお届けしたいレシピです笑 OyukarinO -
-
-
-
-
まさかの隠し味☆みそ煮込みロールキャベツ まさかの隠し味☆みそ煮込みロールキャベツ
2016/12/26クックパッドニュース掲載♪感謝♡隠し味で旨味アップ!ほっこり和風のロールキャベツです。残り汁まで! chi−ちゃん -
スープはコンソメ味♪定番ロールキャベツ♡ スープはコンソメ味♪定番ロールキャベツ♡
シンプルなコンソメ味のロールキャベツ(*´꒳`*)水溶き片栗粉でとろみをつけて優しい味を感じれる気がします♡ さっり -
-
その他のレシピ