えびと肉団子のエスニックスープ

つむたん
つむたん @tumutan

コーレーグスを使ったお家でも簡単に作れるエスニックスープです。パクチーがお好きな方にも◎
このレシピの生い立ち
コーレーグスの辛さに合いそうなエスニックスープに仕上げてみました。

えびと肉団子のエスニックスープ

コーレーグスを使ったお家でも簡単に作れるエスニックスープです。パクチーがお好きな方にも◎
このレシピの生い立ち
コーレーグスの辛さに合いそうなエスニックスープに仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パクチー 1束
  2. レモン 1/2個
  3. むきえび 4尾
  4. 小さじ1
  5. 豚ひき肉 100g
  6. ●酒 大さじ1/2
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. ●塩 少々
  9. ●こしょう 少々
  10. ○水 2と1/2カップ
  11. ○鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  12. ○ナンプラー 小さじ2
  13. コーレーグス 吹屋のからみ 小さじ1~
  14. フライドオニオン 小さじ2

作り方

  1. 1

    パクチーは半分に切って、葉の部分はざく切り、茎はみじん切りにします。
    葉の一部を飾り用として取り分けておきます。

  2. 2

    レモンは2枚薄切りにし、残りは絞っておきます。
    むきえびは背わたがあれば取り、酒をまぶしておきます。

  3. 3

    ●と1のパクチーの茎をビニール袋に入れ、袋の上からもみます。全体が混ざったら、6等分にして丸めておきます。

  4. 4

    鍋に○を入れて火にかけます。沸いてきたら3の肉団子を加えて、5分ほど煮ます。えびを加えて、さらに2~3分煮ます。

  5. 5

    えびに火が通ったらコーレーグスを加え火を止め、残りのパクチーを加えます。

  6. 6

    器に盛り付けたらレモン汁をかけ、飾り用のパクチーとフライドオニオン、薄切りのレモンを飾れば完成です。

  7. 7

    【コーレーグス 吹屋のからみ】
    米焼酎に唐辛子を漬けた調味酒です。辛味と風味を簡単に補える便利な調味料です!

コツ・ポイント

コーレーグスを加えたら味見をして、もっと辛いものがお好みの場合はプラスして下さい。
レシピでは辛さ控えめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つむたん
つむたん @tumutan
に公開
美味しいものを食べるのが大好き!ヘルシーおやつや簡単に作れるごはんレシピを日々考え中です☆
もっと読む

似たレシピ