サクサク天ぷら~小麦粉.マヨ.水でOK

*tibby*
*tibby* @cook_40062669

卵・天ぷら粉いらず!
小麦粉・マヨネーズ・お水があれば出来ます。

このレシピの生い立ち
乾燥ゴーヤがたくさんあるので天ぷらを作ろうと思いましたが、卵が余ってしまうのがもったいないので、卵の代わりにマヨネーズを使ってみました。

サクサク天ぷら~小麦粉.マヨ.水でOK

卵・天ぷら粉いらず!
小麦粉・マヨネーズ・お水があれば出来ます。

このレシピの生い立ち
乾燥ゴーヤがたくさんあるので天ぷらを作ろうと思いましたが、卵が余ってしまうのがもったいないので、卵の代わりにマヨネーズを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 150g
  2. 玉ねぎ 半個
  3. まいたけ 1パック
  4. 【天ぷら粉の材料】
  5. 小麦粉 50g(計量カップ100cc)
  6. ★マヨネーズ 大さじ1
  7. 冷水 130cc~150ccで調整

作り方

  1. 1

    今回は乾燥ゴーヤ・玉ねぎ・舞茸を使いました。
    乾燥ゴーヤは2掴みを水で戻し150gでした。

  2. 2

    天ぷら粉はマヨネーズに冷水を少しづつ加えます。
    混ざったら小麦粉を入れ簡単に混ぜます。
    混ぜすぎるとサクっとなりません

  3. 3

    180℃の油を用意。
    (油の量はかき揚げが浸かるくらいで充分ですがお好みで調整)
    舞茸に天ぷら粉をつけ揚げていきます。

  4. 4

    次に、ゴーヤと玉ねぎに、量を調整しながら残りの天ぷら粉をかけ、軽くまぜます。
    お玉などを使い、かき揚げのように揚げます。

  5. 5

    完成です♪
    お好みでお塩や天つゆでお召し上がり下さい。
    今回は、すだち塩とカレー塩で頂きました(*^_^*)

  6. 6

コツ・ポイント

天ぷら粉を作る時のお水は冷水を使い、あまり混ぜない事と、具材の水分をキッチンペーパー等でキッチリ取る事です。

すだち塩はID:19174242の物でカレー塩はカレー粉と塩を混ぜただけです(*^^*)

冷めたらオーブンで再加熱♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*tibby*
*tibby* @cook_40062669
に公開
趣味はアロマテラピーとお料理です♡何かを作るのがどうやら好きなようです(笑)我が家では母が台所の主なので、短時間で出来る簡単なお弁当は作るものの、ちゃんとしたお料理は時間のある時しかしませんが、COOKPAD生活楽しめたらなと思っております(*^_^*)家族に食べて貰ったり、友人同士でまったり家呑みなんかした時に美味しいと言って貰えたレシピをUPして行きたいです。
もっと読む

似たレシピ