お弁当煮豚

柴犬ぽちこ @cook_40040028
大皿にのせ緑の野菜を付け合せると夕食の主役にもなります。からしマヨネーズが合います。
このレシピの生い立ち
日持ちがして、味がしっかり付くお弁当のおかずを考えていました。
お弁当煮豚
大皿にのせ緑の野菜を付け合せると夕食の主役にもなります。からしマヨネーズが合います。
このレシピの生い立ち
日持ちがして、味がしっかり付くお弁当のおかずを考えていました。
作り方
- 1
肉に塩をまぶしてテフロンフライパンで両面に焦げ目をしっかり付ける。油が出たらふき取る。
- 2
肉の入る小鍋に材料Aを入れて火にかける。肉を洗い竹串で数箇所穴をあけて、2の鍋に投入する。
- 3
煮立ったら中火くらいで20分煮る。(途中で裏返す。)火を止めてそのまま完全に冷ます。
- 4
肉を取り出して調味液を強火で煮詰める。(約8分)とろみが付いたら、スライスした肉をからめる。
コツ・ポイント
1.ばら肉の油が気にならない方は洗わなくて可。
2.3は肉がぐつぐついうくらいの火加減で、この段階では火のとおりは不完全でよいです。
3.完全に冷めてからが切りやすいです。4.写真は肉560gです。しょうがもおいしい。
似たレシピ
-
簡単!お母さんのチャーシュー♪(煮豚?) 簡単!お母さんのチャーシュー♪(煮豚?)
義母の作ってくれる、大好きなチャーシューを簡単バージョンで再現♪ とろけたネギとしょうがも一緒に食べるとなおさら美味しい♫♬ あや村 -
-
煮豚風☆タレに漬けるだけ+煮卵 煮豚風☆タレに漬けるだけ+煮卵
茹で豚をスライスしてタレに漬けるとすぐに味がしみます。その後そのタレで煮卵をつくります。おかずとラーメンの具になります。 squarepants -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174246