なすの豚肉巻き 〜覚え書き〜

たばちん☆
たばちん☆ @cook_40165437

薬味は多めが断然オススメ!!
冷めると味が染みて美味しいです。
大勢集まる時には優先して作れるので便利。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ばら肉 8枚
  2. 茄子 2本
  3. 塩胡椒 少々
  4. ポン酢 肉巻きが1/3浸かるくらい
  5. 大葉 お好みの量
  6. みょうが お好みの量
  7. 長ねぎ お好みの量

作り方

  1. 1

    ①大葉、みょうが、長ねぎを千切りにして水にさらし、水切りしておく。

  2. 2

    ②茄子のヘタを切り落とし、縦に四つ切りにする。

  3. 3

    ③豚ばら肉を螺旋状に茄子へ巻く。

  4. 4

    ④全体に塩胡椒をする。

  5. 5

    ⑤フライパンにサラダ油を入れて熱し、茄子が柔らかくなるまで中弱火で焼く。(巻いた肉の端を下にすると剥がれにくい)

  6. 6

    ⑥バットや平らなお皿にポン酢を入れて焼けた茄子の肉巻きを全体に絡める。
    (漬ける感覚)

  7. 7

    ⑦お皿になすの肉巻きを並べて、水切りしておいた大葉、みょうが、長ねぎをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

ナスが柔らかくなるまで焼くのがポイント。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

たばちん☆
たばちん☆ @cook_40165437
に公開

似たレシピ