作り方
- 1
熱したフライパンに、油をひき、もやしを炒めて、もやしに油がまわったら、うどんを入れて炒めます
- 2
炒めた、うどんに塩コショーをして、水を入れて、うどんをほぐします。
- 3
水分が無くなったら、 だしの素と、しょうゆを入れて混ぜ合わせます。
- 4
出来あがった、焼きうどんを皿に盛り付けて、作り置きのカレー(レトルトカレー)を温めます。
- 5
温めたカレーに、水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけ、うどんにかけて出来あがりです。
コツ・ポイント
焼きうどんは、味薄めのが、カレーが引き立ち美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚肉ともやしのあんかけ焼きうどん 豚肉ともやしのあんかけ焼きうどん
豚もも切り落とし肉の旨みと栄養たっぷりなもやしのシャキシャキ感とろ~りとろみをつけてうどんと炒め合わせたあったかメニュー ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174872