もやし焼きうどんカレーあんかけ

さり☆☆☆
さり☆☆☆ @cook_40205339

簡単で、さっと作れます。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあったカレーと、うどんで考えたレシピです。

もやし焼きうどんカレーあんかけ

簡単で、さっと作れます。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあったカレーと、うどんで考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. うどん 1玉
  2. もやし 1袋の2/1
  3. 作り置きカレー(レトルトカレー 一人分
  4. 塩コショー 少々
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. だしの素 小さじ1
  7. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに、油をひき、もやしを炒めて、もやしに油がまわったら、うどんを入れて炒めます

  2. 2

    炒めた、うどんに塩コショーをして、水を入れて、うどんをほぐします。

  3. 3

    水分が無くなったら、 だしの素と、しょうゆを入れて混ぜ合わせます。

  4. 4

    出来あがった、焼きうどんを皿に盛り付けて、作り置きのカレー(レトルトカレー)を温めます。

  5. 5

    温めたカレーに、水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけ、うどんにかけて出来あがりです。

コツ・ポイント

焼きうどんは、味薄めのが、カレーが引き立ち美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さり☆☆☆
さり☆☆☆ @cook_40205339
に公開

似たレシピ