炊飯器でカッテージケーキ☆

小鉄早記
小鉄早記 @cook_40212079

クリームチーズを使うとどうしてもカロリーが高くなってしまうので、低カロリーのカッテージチーズを使ってヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中にどうしてもチーズケーキが食べたくて、低カロリーのものは作れないかな~と思い作ってみました♪
面倒臭がりの私は炊飯器を使ってしまおうっと炊飯器で(笑)はち

炊飯器でカッテージケーキ☆

クリームチーズを使うとどうしてもカロリーが高くなってしまうので、低カロリーのカッテージチーズを使ってヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中にどうしてもチーズケーキが食べたくて、低カロリーのものは作れないかな~と思い作ってみました♪
面倒臭がりの私は炊飯器を使ってしまおうっと炊飯器で(笑)はち

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8カット分
  1. カッテージチーズ[裏ごしタイプ] 100g
  2. プレーンヨーグルト 100g
  3. 卵白 2個
  4. 卵黄 2個
  5. ポッカレモン 大さじ1
  6. 薄力粉 30g
  7. パルスイート 20g[30g]

作り方

  1. 1

    卵白に砂糖を入れながらしっかりメレンゲを作ります。

  2. 2

    ボウルに卵黄と砂糖を入れてハンドミキサーで白っぽい黄色になるまでよく混ぜる。

  3. 3

    カッテージチーズとヨーグルト、ポッカレモン[レモン汁]を入れてハンドミキサーでよく混ぜます。

  4. 4

    薄力粉[出来れば茶こしなどでふるいいれる]を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    最初に作っておいたメレンゲを2回位に分けてゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。

  6. 6

    後は炊飯器で白米普通炊きで♪

  7. 7

    祖熱が取れたら冷蔵庫で少し冷やして召し上がれ♪

コツ・ポイント

カッテージチーズは通常の物だとダマが多いので、低脂肪の裏ごしされている物が売られているのでそれを使った方が作りやすいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小鉄早記
小鉄早記 @cook_40212079
に公開
私はカロリーを気にしがちなので、ヘルシーな料理を紹介したいと思います(^_^)
もっと読む

似たレシピ