切干大根の煮物

tokosaku
tokosaku @cook_40138546

切干大根の煮付けはお弁当にも大活躍!シンプルな味付けなので覚えやすいです
このレシピの生い立ち
我が家の味付け、覚え書きです

切干大根の煮物

切干大根の煮付けはお弁当にも大活躍!シンプルな味付けなので覚えやすいです
このレシピの生い立ち
我が家の味付け、覚え書きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 30g
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 半分から〜1枚
  4. ごま 適量
  5. ●水 1と1/2カップ
  6. ●しょうゆ、酒、砂糖 各大さじ1と1/2
  7. ●ほんだし 小さじ1
  8. すりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    切干大根を水で戻します
    10分くらいが目安

  2. 2

    人参を千切りにし、油揚げも食べやすい大きさに切っておく

  3. 3

    ごま油で人参、油揚げ、戻した切干大根を炒める
    切干大根は軽く水を絞る程度でオッケーです。(旨味が抜けてしまうので)

  4. 4

    油が回ったら、●を全て入れて落し蓋をして弱火で煮汁が少なくなるまで煮る

  5. 5

    一度冷まして味を含ませて、すりゴマをかけたら完成です

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tokosaku
tokosaku @cook_40138546
に公開
簡単かつ家にある調味料で作れるものばかりです毎日の事だから、楽なのが1番!写真や調味料などは多少見直しする事があります娘に教える為の基本料理を載せています2017/2/10〜
もっと読む

似たレシピ