刻みめかぶのおかか醤油かけ

クッキング秀さん @cook_40132466
今が旬の生メカブを使っての一品を、メカブの下処理から、丁寧に紹介しています。
生卵と一緒にご飯にかけても最高にうまいです
このレシピの生い立ち
春が旬の生の海藻を使っての一品です。
刻みめかぶのおかか醤油かけ
今が旬の生メカブを使っての一品を、メカブの下処理から、丁寧に紹介しています。
生卵と一緒にご飯にかけても最高にうまいです
このレシピの生い立ち
春が旬の生の海藻を使っての一品です。
作り方
- 1
生の状態です。軽く水洗いして下さい。
- 2
沸騰したお湯に入れます。すぐに色は変わりますが、茎の中心部が硬いので、最低30秒は煮て下さい。
- 3
湯から引き揚げ冷水で冷やします。
- 4
後はひたすらみじん切りに。たたけばたたくほど粘りが増します。お皿に盛って鰹節・醤油をかけて完成です。
コツ・ポイント
色が変わっても意外と硬いです。30秒以上煮て下さい。
似たレシピ
-
旬の味でおつまみ☆生めかぶの生姜ポン酢! 旬の味でおつまみ☆生めかぶの生姜ポン酢!
生めかぶの初物はこの時期最高に美味!しかも安い!下ごしらえも簡単で、サッと作れる一品。しゃぶしゃぶで頂くのもオススメ *あんず食堂* -
-
早春の味。焼きめかぶ(生めかぶの調理法) 早春の味。焼きめかぶ(生めかぶの調理法)
今の時期に出回る生のめかぶ。美味しいけど刻むのが大変ですよね。これはザクザク切ってグリルで焼くだけなのでとても手軽です。 おかあちゃん。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177281