ほっこり♪ 南瓜の(水分で煮る)甘煮

☆Kuririn☆ @cook_40119243
ちょっと時間はかかるけど^^;でも手間はかからない( ¨̮ )/ 水分は南瓜から〜の、ほっこり南瓜の甘煮
このレシピの生い立ち
随分と昔(笑)母が持っていた料理本に砂糖をかけ水分で煮るレシピが載っていました。そのレシピを参考にそれ以来 私の作るの南瓜の甘煮はコレでした。使う南瓜にもよりますが、ほっくり仕上がるみたい。夜に下準備して朝の弁当に活用しています。
ほっこり♪ 南瓜の(水分で煮る)甘煮
ちょっと時間はかかるけど^^;でも手間はかからない( ¨̮ )/ 水分は南瓜から〜の、ほっこり南瓜の甘煮
このレシピの生い立ち
随分と昔(笑)母が持っていた料理本に砂糖をかけ水分で煮るレシピが載っていました。そのレシピを参考にそれ以来 私の作るの南瓜の甘煮はコレでした。使う南瓜にもよりますが、ほっくり仕上がるみたい。夜に下準備して朝の弁当に活用しています。
作り方
- 1
南瓜をわたと種をとり一口大に切り、皮目を下にして小鍋に入れる。(我が家では小さなフライパンを使ってます)
- 2
南瓜の上に砂糖を振りかけ、蓋をして知らんぷり。水分が出るまで置いておく。(我が家では6時間くらい)
- 3
置いておくと…南瓜から水分が出てきます‼︎
(この写真は6時間後) - 4
鍋に蓋をして、スーッと箸が通るまで弱火で煮ます。
- 5
仕上げに醤油少々を回しかけ火を強め、蓋をしてお鍋を揺すって南瓜を転がす。醤油が絡まったら出来上がり。
コツ・ポイント
*南瓜に砂糖をかけて水分をだすこと。
*南瓜を煮る時は弱火で。
*最後に鍋を揺すって醤油を絡ませること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177660