簡単☆かぼちゃの甘煮

水玉♪金魚 @cook_40094731
基本です。新米ママさん、離乳食にも使えますよ。甘くてほっこりと落ち着くんです。シンプルな甘煮のかぼちゃ。優しいです♥
このレシピの生い立ち
定番です。大好きなので♥
簡単☆かぼちゃの甘煮
基本です。新米ママさん、離乳食にも使えますよ。甘くてほっこりと落ち着くんです。シンプルな甘煮のかぼちゃ。優しいです♥
このレシピの生い立ち
定番です。大好きなので♥
作り方
- 1
切り方を順番に撮ってみました。私はいつもこんな風に切ってます。△に切っていくと大きさが揃います。
- 2
半分にします。
- 3
半分にします。△です。
- 4
面取りをします。皮の部分の角をぐるっと。
- 5
縦の角も削ります。
- 6
少しだけ、削り取ると綺麗です。
- 7
なるべくかぼちゃがきっちりならぶ大きさの鍋が良いと思いますよ。煮汁が無駄になりません。
- 8
調味料を入れ、水はひたひたに入れます。オーブペーパーで落とし蓋(真ん中に穴を開ける)をし、このくらいの弱火でゆっくり。
- 9
竹串を刺してみて通ったら、煮汁を少し残し火を止めます。この時、味を見て足りなければ足しても大丈夫です。
- 10
しばらく置くとかぼちゃに煮汁が染みて行きます。かぼちゃの種類にもよりますが、ホクホクしたかぼちゃは粉を吹いたりします♪
- 11
ラップなどで 茶巾に絞りお弁当にも。
- 12
ラップに包んで保存すれば便利です。
- 13
牛乳でのばして離乳食にもつかえますよ。
コツ・ポイント
種の部分はスプーンで綺麗に取ります。取り残しがあると、煮汁が濁って仕上がりが綺麗ではないです。面取りも煮崩れを防ぎます。見た目も綺麗です。弱火でユックリ煮れば失敗しません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほっこり♪ 南瓜の(水分で煮る)甘煮 ほっこり♪ 南瓜の(水分で煮る)甘煮
ちょっと時間はかかるけど^^;でも手間はかからない( ¨̮ )/ 水分は南瓜から〜の、ほっこり南瓜の甘煮 ☆Kuririn☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178994