えびピラフ~サフラン風味~

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

いつものえびピラフが一段と香り高く、ワンランクupします。炊飯器で簡単に出来ます。一度やってみて!絶対美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつものえびピラフに残っていたサフランを香り付けに入れたら、凄く美味しくなりました。

えびピラフ~サフラン風味~

いつものえびピラフが一段と香り高く、ワンランクupします。炊飯器で簡単に出来ます。一度やってみて!絶対美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつものえびピラフに残っていたサフランを香り付けに入れたら、凄く美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. 2合
  2. 海老(小さめの物、冷凍でも) 150g
  3. 玉ねぎ 1/3個(大きめ)
  4. 人参 3~4㎝
  5. マッシュルーム缶詰薄切り) 60g
  6. にんにく 1かけ
  7. サフラン ひとつまみ
  8. オリーブオイル(炒め用) 大匙1
  9. 塩、こしょう(炒め用) 少々
  10. 白ワイン(炒め用) 大匙1
  11. コンソメ顆粒 小匙1と1/2
  12. 小匙1
  13. バター 大匙1
  14. セリの微塵切り(乾燥パセリでも) 適宜

作り方

  1. 1

    米はとぎザルに上げておく。サフランは大匙1のぬるま湯につけて色出ししておく(30分位)。

  2. 2

    えびは解凍して洗い水気を切る。にんにくはすり下ろし、玉ねぎ、人参は微塵切りにする。マッシュルームも水気を切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ香りが立つまで熱したら玉ねぎ、人参を炒め、続いてえび、マッシュルームも炒める。

  4. 4

    ③に塩、こしょうで調味し最後に白ワインを回し入れ水分を飛ばして火を止め、冷ましておく。

  5. 5

    お釜にサフラン(汁ごと)、コンソメ顆粒、塩を入れ、水をいつもの水加減より少なめに入れて混ぜる。

  6. 6

    ⑤に炒めた具を入れ、普通に炊き、炊きあがったらバターを入れサックリ混ぜ蒸らす。

  7. 7

    器に盛りつけ、パセリを振って完成です。

  8. 8

    2017年2月13日画像変更しました。海老も冷凍→普通の小さめのえびにしました。

コツ・ポイント

水はいつもより少なめにする事(目盛りよりほんの少し下)でパラッと仕上がります。サフランの入れすぎには注意してね。ほんのひとつまみで充分香りも色も出ます。えびはあまり大きく無い方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ