鯛とレタスのさっぱりスープ煮

komutatata
komutatata @cook_40044730

鯛の頭やしっぽの部分を煮込んだ美味しいスープです。香味野菜のネギと生姜を入れて生臭さは全くありません。
このレシピの生い立ち
鯛の頭やしっぽの辺りを使って 美味しいだしのスープにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 鯛のアラ 適量
  2. ネギ 2分の1本
  3. レタスの葉 2枚
  4. 200cc
  5. ふたつまみ
  6. スープの素 1個
  7. 大さじ1
  8. 生姜スライス 3枚

作り方

  1. 1

    鯛のアラは血合いを取り除き 酒を振っておきます

  2. 2

    ネギは太めの小口切りにしておきます

  3. 3

    鍋に水・生姜を入れ沸騰したら「1」を加えます

  4. 4

    「3」は弱めの中火にして灰汁を取り除きながら4~5分煮込み「2」を加え灰汁を取り除いて3~4分煮込みます

  5. 5

    「4」に大きめにちぎったレタスを加え1~2分煮込み灰汁を取り 仕上げに塩を加え完成です。

コツ・ポイント

スープの素の塩分と鯛から出るだしで 一度味を見て足りないようなら塩を加えて下さい。こまめに灰汁を取るのが生臭くならないコツです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ