簡単!らっきょう酢で千枚漬け風

ゆすひと
ゆすひと @cook_40104321

材料をジッパーバッグに入れておくだけ!
簡単です!!
2018/04/12話題入り♡ 有難う^^

このレシピの生い立ち
残ったらっきょう酢を消費しようと試したら美味しくできました!
今では我が家の定番です!

簡単!らっきょう酢で千枚漬け風

材料をジッパーバッグに入れておくだけ!
簡単です!!
2018/04/12話題入り♡ 有難う^^

このレシピの生い立ち
残ったらっきょう酢を消費しようと試したら美味しくできました!
今では我が家の定番です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶ 3個
  2. らっきょう 100ml
  3. 昆布 お好きな量
  4. 輪切り赤唐辛子 お好きな量

作り方

  1. 1

    かぶをスライスする。(皮はむいてもむかなくても。お好みで!)

  2. 2

    スライスしたかぶとその他の材料を全てジッパーバッグにいれる。

  3. 3

    できるだけ空気を抜いてジッパーをしめる。
    お酢が少なく感じるかもしれませんが、かぶから水があがってちょうどよくなります。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて1日たてばOKです。

  5. 5

    「白だしで簡単!かぶの葉っぱのたいたん」
    ID:19308371
    残った葉のレシピもいかがですか?

  6. 6

    2015/11/25「らっきょう酢」の人気検索で1位になりました♪

コツ・ポイント

簡単なのでコツ、ポイントはとくにありません。
半日以上たてば食べられますが1日以上置いたほうが味が馴染んで昆布のうま味やねばりがでておいしくなります。
冷蔵庫で1週間は保存OKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆすひと
ゆすひと @cook_40104321
に公開
大阪出身、千葉在住子供達2人は社会人となって巣立ち、主人と母と3人暮らしです食べること、晩酌が何よりの楽しみです♡ガーデニングも大好きで暇があると庭に出てますよ~^^
もっと読む

似たレシピ