スナップエンドウのクリーミィボロネーゼ

みかんッピ▽・w・▽
みかんッピ▽・w・▽ @cook_40219882

生クリームを合わせることで、ゴロゴロ合い挽き肉とパスタに絡まっておいしくなります。スナップエンドウもアクセントになるよ☆
このレシピの生い立ち
リングイーネのレパートリーを増やしたかったので。

スナップエンドウのクリーミィボロネーゼ

生クリームを合わせることで、ゴロゴロ合い挽き肉とパスタに絡まっておいしくなります。スナップエンドウもアクセントになるよ☆
このレシピの生い立ち
リングイーネのレパートリーを増やしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 350g
  2. タマネギ 1/2個
  3. ホワイトマッシュルーム 6個
  4. スナップエンドウ 200g
  5. リングイーネ 320g
  6. おろしにんにく(チューブも可) 少々
  7. (a)
  8.  塩 コショウ 少々
  9.  砂糖 小さじ1
  10.  赤ワイン 大さじ1
  11.  コンソメキューブ 1個
  12.  しょうゆ 小さじ1
  13. デミグラスソース 200g
  14. 生クリーム 100ml
  15. (分量外)
  16. 水、塩(スナップエンドウ、パスタ茹で用)
  17. オリーブオイル

作り方

  1. 1

    合い挽き肉は常温に戻しておく。マッシュルームは薄切り、タマネギはみじん切りにする。

  2. 2

    スナップエンドウは下ゆでし、2~3等分に斜めに切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとおろしにんにくを入れ、火にかける。合い挽き肉を入れ、ゴロゴロの食感が残るように炒める。

  4. 4

    肉に火が入ったら、タマネギ、マッシュルームを合わせて炒める。(a)を入れ、混ぜ合わせる。

  5. 5

    デミグラスソースを入れ、底を混ぜながら少し煮込む。

  6. 6

    いったん火を止めて生クリームを入れ、さらに底を混ぜながら煮込む。

  7. 7

    スナップエンドウを入れる。

  8. 8

    リングイーネを表示どおりに茹で、湯切りをしてパスタソースに合わせる。よく混ぜてお皿に盛る。

コツ・ポイント

今回はリングイーネでモチモチ食感ですが、1.8mmくらいの太いスパゲッティでもおいしいと思います。お肉の食感を残すために、始めはあまりほぐさないで焼き付けながら炒めると、うまくできますよ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかんッピ▽・w・▽
に公開
料理はいちばん好きな家事です(ゝω・)
もっと読む

似たレシピ