簡単なルー無しのビーフシチュー

寧々栄養士
寧々栄養士 @cook_40093532

簡単な牛肉とキャベツのビーフシチューです。ルーがないでも、美味しいです。
このレシピの生い立ち
家にビーフシチューのルーが足りないので、ルーがないでも、美味しいなビーフシチューを作りました。

簡単なルー無しのビーフシチュー

簡単な牛肉とキャベツのビーフシチューです。ルーがないでも、美味しいです。
このレシピの生い立ち
家にビーフシチューのルーが足りないので、ルーがないでも、美味しいなビーフシチューを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉ブロック 1かたまり
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ケチャップ 大さじ3
  4. とんかつソース 大さじ3
  5. ウイスターソース 大さじ4
  6. はちみつ 大さじ2
  7. ローリエ 1〜2枚
  8. キャベツ 1/2個
  9. 赤ワイン 100cc
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. ニンニク 2〜3片
  12. おろし生姜 大さじ1
  13. 味の素(あれば) 大さじ1
  14. 1000cc

作り方

  1. 1

    牛肉を一口サイズに切って下さい。

  2. 2

    玉ねぎをスライスして下さい。

  3. 3

    キャベツを少し小さく切って下さい。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルを引いて、牛肉を全面焼いて下さい。全面焼いたら、赤ワインを加えて下さい。

  5. 5

    全面焼いたら、赤ワインを加えて下さい。玉ねぎとニンニクを加えて、軽く炒めて下さい。

  6. 6

    ローリエをお茶パックを入れて、鍋に入れて下さい。水、コンソメ、生姜を加えて、ゆっくり煮込んで下さい。

  7. 7

    沸騰してきたら、アクを取り蓋をして、中火が弱火で20〜30分煮込んで下さい。

  8. 8

    煮込んでいる間に容器にソース、はちみつ、ケチャップ、味の素を入れて、よく混ぜて下さい。

  9. 9

    7が30分なったら、キャベツを入れて沸騰するまでに蓋をして下さい。沸騰したら、混ぜたソースをかけて下さい。

  10. 10

    ビーフシチューのルーを入れて煮込んたら、OKです。トロみが好きな方は、溶け片栗粉をかけて、よく混ぜて下さい。

コツ・ポイント

お茶パックを取り出すの忘れないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
寧々栄養士
寧々栄養士 @cook_40093532
に公開

似たレシピ