木下シェフのパラパラ焼きそば

クック茶々茶
クック茶々茶 @cook_40195585

バーベキューの時の焼きそばの様で、麺に味がしっかり付いて冷えてもパラパラな焼きそばです!
このレシピの生い立ち
テレビで見た木下シェフのパラパラ焼きそばをちょっとアレンジして作りました。最近の我が家の焼きそばは、この作り方ばかりです!

木下シェフのパラパラ焼きそば

バーベキューの時の焼きそばの様で、麺に味がしっかり付いて冷えてもパラパラな焼きそばです!
このレシピの生い立ち
テレビで見た木下シェフのパラパラ焼きそばをちょっとアレンジして作りました。最近の我が家の焼きそばは、この作り方ばかりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. マルちゃん焼きそば 3個入1パック
  2. 豚コマ 150g
  3. キャベツ 1/4個
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. 人参 小1/2本
  6. オタフク焼きそばソース 適量
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    すべての材料です。

  2. 2

    野菜は火が通りやすく小さ目に切ります。

  3. 3

    麺は袋に入ったままレンジで加熱します。
    600wのレンズで1分30秒から2分

  4. 4

    ボールに温めた麺を入れ、オタフク焼きそばソース適量で解します。
    ソースで解かなくても次の粉末ソースだけでもOKです!

  5. 5

    解れた麺にマルちゃん焼きそばの粉末ソース2袋を入れ、まんべんなく麺にソースを絡めておきます。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を少量入れ、豚コマ肉を焦げ目がつくくらい炒めます。

  7. 7

    切り置きした野菜を入れ炒めます。
    ここで塩コショウしては水分でるのでダメです!
    炒め過ぎない様に早めにボールに移します。

  8. 8

    器に移して残りの粉末ソース1袋を入れ混ぜて置きます。

  9. 9

    野菜を移す器はザルとボールのセットの物がベスト!ザルにに入れて水分落とします。
    粉末ソースは麺が焼き上がる直前がベスト!

  10. 10

    熱したフライパンにソースを絡めた麺を入れ、解しながら片面づつしっかり焼きます。

  11. 11

    少しこんがりするくらいまで焼くと香ばしくて美味しいです。

  12. 12

    焼けた麺に野菜を加え混ぜて全体に温まったら完成です!
    強火で水分を飛ばす様に炒めた方がパラパラ感が無くなりません。

コツ・ポイント

野菜は火が通りやすく小さ目で、サッと炒めて作り置きしますが、麺に加える時には、余熱で出た底に溜まった水分を入れない様にします。せっかくのパラパラ焼きそばが、ベチャベチャになるので、注意しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック茶々茶
クック茶々茶 @cook_40195585
に公開
おじさんですが、毎日夕飯作ってます!(笑)冷蔵庫にあるもので、定番料理とクックパッド検索で作るのが得意です!なので、お料理して綺麗で美味しくできたものだけ投稿してます!細かく醤油大さじ何杯とかの味付けはしないで、濃縮出汁つゆで作ってます!甘みのある醤油味は「旨味だれ」甘みの無い醤油味は4倍濃縮出汁つゆで作ります!
もっと読む

似たレシピ