大葉にんにく醤油で塩豚ときのこ炒め

yuuko
yuuko @cook_40029414

作り置きの塩豚に旬のきのこをプラス。
『大葉にんにく醤油』で風味付けしたら、ご飯にビールにバッチリ☆
このレシピの生い立ち
『大葉にんにく醤油』にハマってしまい、色々試してみています♪

大葉にんにく醤油で塩豚ときのこ炒め

作り置きの塩豚に旬のきのこをプラス。
『大葉にんにく醤油』で風味付けしたら、ご飯にビールにバッチリ☆
このレシピの生い立ち
『大葉にんにく醤油』にハマってしまい、色々試してみています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩豚 200g
  2. お好みのきのこ 2パック位
  3. 大葉にんにく醤油 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    きのこのを食べ易い大きさにほぐしておく。今回はエリンギと舞茸1パックずつ。
    塩豚を食べ易い大きさにスライスします。

  2. 2

    温めたフライパンで塩豚を焼き付ける様に炒める。綺麗な焼き色が付いて、脂も出てきたらきのこを加えザッと炒める。

  3. 3

    最後に大葉にんにく醤油を回しかけて、全体に馴染んだら出来上がり♪

  4. 4

コツ・ポイント

塩豚の表面がカリッとなった位が美味しいです。反対にきのこは火を通し過ぎない様にする位。
塩豚にしっかり塩味が付いているので、大葉にんにく醤油の風味を生かす為にも回しかけたら手早く馴染ませ、火から下ろす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuuko
yuuko @cook_40029414
に公開
分量は適当・・・。レシピもあって無い様なもの(汗)それでも、毎日楽しくお料理しています♪食いしん坊根性が毎日の料理の源☆
もっと読む

似たレシピ