簡単取り分け離乳食♪小松菜と人参炊き

ちびママdays
ちびママdays @cook_40191859

鉄分不足を補う為に、娘の離乳食では小松菜をよくあげています♪
作り方は、とっても簡単です(*^o^*)v
このレシピの生い立ち
1歳1カ月の娘の離乳食の和食プレートによく作ります♪
鰹出汁で美味しく、大人も味はそのままでOK(o^^o)
詳細ブログはこちら♪
http://ameblo.jp/chibimama-days/entry-12081430074.html

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 6束
  2. にんじん 2/3本
  3. かつお節 1袋
  4. 醤油 小さじ1
  5. 200cc

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    水2カップを入れた小鍋に、小松菜の茎とににんじん、お茶のパックに詰めたかつお節を入れて炊く。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら、小松菜の葉の部分を入れる。

  4. 4

    葉も柔らかくなったら、醤油大さじ1を入れて少し炊いたら完成♪

コツ・ポイント

※我が家はそのまま食べましたが、大人用で味が薄く感じたら、取り分け後に醤油や顆粒の和風出汁を追加して下さい(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちびママdays
ちびママdays @cook_40191859
に公開

似たレシピ