ぱっかんおにぎり 具が見える

☆Hanano☆
☆Hanano☆ @cook_40211241

具が見えて、見た目がステキ!おにぎりだけどテンションアップ!
このレシピの生い立ち
一目で中身がわかって、見た目がいいおにぎりが作りたくて作りました。

ぱっかんおにぎり 具が見える

具が見えて、見た目がステキ!おにぎりだけどテンションアップ!
このレシピの生い立ち
一目で中身がわかって、見た目がいいおにぎりが作りたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 食べたい分
  2. 海苔 おにぎりの数分
  3. お好みの具材 適宜

作り方

  1. 1

    ラップの上に白米をのせ、具をのせて、たこ焼きより一回り以上大きさの丸いおにぎりをつくる。

  2. 2

    1のおにぎりの周りに海苔を巻きラップにくるんで海苔がしんなりするのを待つ。

  3. 3

    海苔がしんなりしてきたら、上の部分に浅くVの字に切り込みを入れる。

  4. 4

    切り込みを入れた部分に具を盛り付け出来上がり。

コツ・ポイント

切り込みは浅く入れてください。切り込みを深くすると、おにぎりが割れてしまったり、そもそも上手く切れなかったりと何かと失敗します(^_^;)私は色々とやらかしました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆Hanano☆
☆Hanano☆ @cook_40211241
に公開
初めまして。クックパッド投稿初心者です^^;小さい子がおりますのでのんびりですがプロフィールについても料理の投稿も徐々に詳しく載せていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします^^♪家族のこと、レシピ、ハンドメイドなどをブログhttp://hananodiary.com/で公開中です。こちらもまだまだ作りかけですがよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ