卵不使用☆しっとりバナナパンケーキ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

シンプルな材料で作るしっとりとした美味しさのバナナパンケーキ。朝食やおやつにオススメです。完熟バナナ救済にも。
このレシピの生い立ち
卵と完熟バナナの消費にパンケーキを作ろうと思って作ったら卵を入れるのを忘れました。

卵不使用☆しっとりバナナパンケーキ。

シンプルな材料で作るしっとりとした美味しさのバナナパンケーキ。朝食やおやつにオススメです。完熟バナナ救済にも。
このレシピの生い立ち
卵と完熟バナナの消費にパンケーキを作ろうと思って作ったら卵を入れるのを忘れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約10cm×5枚分
  1. バナナ 1本(今回75g)
  2. ホットケーキミックス 150g
  3. 牛乳豆乳低脂肪乳でも) 100g
  4. バター 15g

作り方

  1. 1

    ボウルにバナナを入れてペースト状になるまで泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    牛乳を加えて混ぜる。

  3. 3

    ホットケーキミックスを加えてよく混ぜる。ぐるぐる混ぜてOK。

  4. 4

    600wのレンジで20〜30秒加熱して溶かしたバターを加えて手早く混ぜる。生地の完成。

  5. 5

    フッ素樹脂加工のフライパンを中火で熱し、濡れ布巾にのせて粗熱を取ったらお玉1杯分ずつ生地を流し入れて弱火でじっくり焼く。

  6. 6

    ふつふつと気泡が出て来たら裏返して2分程焼く。両面焼き色がつけばOK。

  7. 7

    生地が無くなる迄繰り返し焼いたら出来上がり。お好みのトッピングで召し上がれ。

  8. 8

    2017.11.23☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さったみなさんありがとう♡

コツ・ポイント

バナナは出来れば完熟の物が甘みがあり潰し易いのでオススメです。混ぜるのは泡立て器がやりやすいです。加えるバターは有塩、無塩どちらでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ