【農家のレシピ】ザワークラウトの煮込み

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

ザワークラウトと玉ねぎをソーセージと一緒に煮込んだドイツ料理。クリスマスなどにもよく登場するメニューです。

このレシピの生い立ち
自家製ザワークラウトをソーセージと煮込んで食べています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ザワークラウト 200g
  2. 玉ねぎ 2分の1個
  3. ソーセージ 100g
  4. バター(又はマーガリン 大さじ1
  5. 塩・こしょう 少々
  6. 【A】
  7. 500cc
  8. コンソメ(固形) 2個*刻んで置いてね
  9. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    ザワークラウトは水でさっと洗っておきます。玉ネギは薄切りにしておきます

  2. 2

    鍋にバターを熱し中火で玉ねぎを炒めしんなりしたらソーセージを入れて軽く炒めます。

  3. 3

    次にザワークラウトと【A】を入れて弱火で20分煮込み最後に塩コショウで味を調えて完成です。

  4. 4

    自家製のザワークラウトの作り方はコチラね↓
    レシピID:
    19219041

コツ・ポイント

■①の工程:ザワークラウトは長い間漬けこんでおくと酸っぱくなるのでお好みの酸味になるまで水につけたりして酸味を抜いて下さいね。
■ソーセージは100gと書いてますが、少なくても多くてもいいし、代わりのベーコンでもOKです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ