作り方
- 1
ハムは縦に4等分してから1~1.5cm幅に切り、熱湯でさっとゆがいてザルに上げる。
- 2
人参は千切りにし、水から柔かくなるまでゆがいてザルに上げておく。
- 3
春雨は袋の時間通りに湯がいて戻してから、2~3cm幅に切っておき、水気を絞ってから、分量のごま油であえておく。
- 4
もやしは短く切ってサッとゆがき、ザルにあげておく。冷めてから絞って、水気を切る。
- 5
ブロッコリーは花の部分を一口ずつ小分けに切り、お好みの硬さにゆでて、水でさらしてから絞っておく
- 6
①~⑤の具材をボールに入れて混ぜ合わせ、混ぜておいた「砂糖・酢・しょう油」を加えて混ぜ合わせれば完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
懐かし給食メニュー★白菜の中華サラダ★ 懐かし給食メニュー★白菜の中華サラダ★
学校の給食に出た懐かしいメニュー★短大の学校給食の大量調理の時に作ってからハマりました!!白菜いっぱい消費できますよ☆ としちんの嫁 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19183816