えびプリはんぺんサンド〜オーロラソース〜

さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306

えびをたっぷり入れたはんぺんをこんがり焼いてオーロラソースをかけたサンイッチ。えびは大きく切ってぷりぷり~♪
このレシピの生い立ち
えびの量を多くできるのは、家で作る特権ね!!

えびプリはんぺんサンド〜オーロラソース〜

えびをたっぷり入れたはんぺんをこんがり焼いてオーロラソースをかけたサンイッチ。えびは大きく切ってぷりぷり~♪
このレシピの生い立ち
えびの量を多くできるのは、家で作る特権ね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分
  1. 食パン6枚切り(横スライスして使用) 1枚
  2. はんぺん 1枚(100g)
  3. 冷凍むきえび 40g
  4. マヨネーズ 小1
  5. 片栗粉 小1
  6. 粗びき胡椒 少々
  7. *オーロラソース*
  8. ケチャップ 小1/2
  9. マヨネーズ 小1
  10. ウスターソース 小1/4
  11. レタス 1枚
  12. マヨネーズ(食パンに塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    食パンは横にスライスして、片面ずつにマヨネーズを塗る。

  2. 2

    えびは解凍して、大きめに切る。解凍して出てきた水分はよく拭き取ること。

  3. 3

    ボールにはんぺんを入れ、よく揉んでなめらかにする。切ったえびを入れてよく混ぜる。

  4. 4

    片栗粉、マヨネーズ、粗びき胡椒を入れてさらになめらかになるまでよく混ぜる。

  5. 5

    よく混ぜたら、食パンの大きさに合わせて、平らに丸く形を整える。

  6. 6

    フライパンに油を熱し(分量外)、中火弱ではんぺんをこんがり焼いていく。片面が焼けたら、裏っ返し蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    両面焼けたら、取り出し、冷ましておく。

  8. 8

    オーロラソースの材料を混ぜておく。

  9. 9

    食パンにレタスを乗せ、焼いたはんぺんを乗せる。

  10. 10

    オーロラソースを塗ったら、もう1枚の食パンで挟んで、カットして出来上がり。

コツ・ポイント

えびは小さく切りすぎないでね。たねは、よくこねてなめらかにして、まとめる。私は手で、もみもみしました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306
に公開
ドイツ大好き、さんどいっこーです。(サンドイッチには関係ないけど・・・)サンドイッチには白い食パンでしょっ!!手作りだからできる常にボリューミーなさんどいっこーのサンドイッチ!定番は抑えつつ、ちょっと変わったサンドイッチを目指して(笑)サンドイッチ一本でいきます(‾^‾)ゞ
もっと読む

似たレシピ