作り方
- 1
●下準備●
切り昆布は水(分量外)で揉み洗いし、水気を切る。 - 2
CO・OP 素朴な味わいのあたりめはキッチンばさみで半分の長さに切り、太いところは3ミリ程の細さに切る。
- 3
にんじんは皮を剥き、5センチの長さの千切りにする。
- 4
赤唐辛子の種を抜き、小鍋にAを入れて一煮立ちさせる。
- 5
保存容器に切り昆布、CO・OP 素朴な味わいのあたりめ、[4]と、にんじんを加え、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れる。
- 6
1日2回全体を混ぜ、CO・OP 素朴な味わいのあたりめが柔らかくなったら食べる。(3日目頃が目安)
コツ・ポイント
塩抜きした数の子を加えても美味しいです。冷蔵庫で10日間ほど保存出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
乾物屋のおせち|切って混ぜるだけ!松前漬 乾物屋のおせち|切って混ぜるだけ!松前漬
するめの旨みと昆布のネバネバがあと引く美味しさ。ご飯にもお酒にも合います。お正月は数の子も添えて華やかに! 乾物屋の岡山中央水産 -
-
-
超簡単☆お正月だよ!松前漬け 2 ♪♪ 超簡単☆お正月だよ!松前漬け 2 ♪♪
お醤油のきいたにんじんたっぷりの松前漬♪♪醤油がきいたつけ汁はにんじんにぴったり♪♪さっぱりとしたキレのいい味です♪♪ あけぼしたびと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184587