ヘルシー☆根菜とひき肉の煮もの

Kkid
Kkid @cook_40224677

材料を揃えれば、わりと簡単に作れます!そぼろ入りなのでメインのおかずにもOK。作り置きしてお弁当にもいいです~。
このレシピの生い立ち
根菜をたっぷり使い、満足感のあるメニューを作りたかったので。

ヘルシー☆根菜とひき肉の煮もの

材料を揃えれば、わりと簡単に作れます!そぼろ入りなのでメインのおかずにもOK。作り置きしてお弁当にもいいです~。
このレシピの生い立ち
根菜をたっぷり使い、満足感のあるメニューを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 中1個
  2. 牛蒡 1本
  3. 人参 1本
  4. 筍の水煮 ホール1個
  5. こんにゃく 1枚
  6. 干しいたけ 4枚
  7. 乾燥きくらげ 4枚ぐらい
  8. 豚ひき肉 300g
  9. しょうが 1かけ
  10. ごま 大さじ1/2
  11. 椎茸の戻し汁 200cc
  12. ★創味シャンタンDX 大さじ1
  13. ★酒 大さじ1
  14. ★砂糖 小さじ4
  15. ★みりん 大さじ1
  16. ★しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    きくらげを軽く洗ってもどす。干ししいたけも同様にもどす。しいたけのもどし汁は捨てないで。

  2. 2

    レンコンは1cm厚さのいちょう切り、ごぼうは斜めうす切りにして水にさらす。人参は乱切り、筍は0.5cmのいちょう切りに。

  3. 3

    生姜を千切りにする。もどしたきくらげ、しいたけはやや太めの細切りにする。こんにゃくは短冊切りにする。

  4. 4

    千切りにした生姜をごま油で炒める。豚挽き肉を入れて色が変わるまで炒める。

  5. 5

    2.3で下ごしらえした材料を入れて炒める。

  6. 6

    全体に油がまわったら、しいたけの戻し汁200ccと★の調味料を入れて15~20分ぐらい煮る。根菜類に火が通ったらOK。

コツ・ポイント

根菜は食べ応えのある大きさのほうが満足感があるります~。こんにゃくは面倒なので下茹でしてませんが、するとより美味しいかもです。一旦冷めて温め直すほうが味が染みて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kkid
Kkid @cook_40224677
に公開

似たレシピ