自家製なめたけ

きょうりゅう
きょうりゅう @cook_40138028

買うより安いし、好みの味にできます。
このレシピの生い立ち
えのきが安かったのと、前から作ってみたかったので。

自家製なめたけ

買うより安いし、好みの味にできます。
このレシピの生い立ち
えのきが安かったのと、前から作ってみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 作りたいだけ
  2. 適量
  3. 砂糖 適量
  4. 醤油 適量
  5. 適量
  6. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    えのきを3等分くらいにする。下の方はちゃんとほぐしておく。

  2. 2

    鍋に切ったえのきと調味料を入れて強めの中火に。

  3. 3

    えのきから水分が出てくたっとしてきます。煮汁がなくなるくらいまで煮詰める。

  4. 4

    粗熱がとれたら保存容器へ。冷蔵庫で1週間くらいかな?えのきの瓶に入れたらそれっぽくなりました。

  5. 5

    茹でたオクラと和えてみました。

  6. 6

    刻んだキムチとニラと混ぜて、豆腐にのっけてみました。(右)

コツ・ポイント

鷹の爪はお好みで。濃いめの味付けにして豆腐にのせても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょうりゅう
きょうりゅう @cook_40138028
に公開

似たレシピ