牛テールスープⅡ

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

冬に向かって、温かいスープが食べたくなってきました♪
このレシピの生い立ち
値引きシールが貼られた牛テールを手にした瞬間、テールスープの第2弾!を作る気が沸いてきたのです。

牛テールスープⅡ

冬に向かって、温かいスープが食べたくなってきました♪
このレシピの生い立ち
値引きシールが貼られた牛テールを手にした瞬間、テールスープの第2弾!を作る気が沸いてきたのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛テール 250g
  2. たね 大さじ1
  3. にんにく 15g
  4. 1500cc
  5. 顆粒コンソメ 小さじ5
  6. たまねぎ 100g
  7. じゃがいも 200g
  8. 青ねぎ 2本
  9. 長ねぎ 1/2本
  10. 1つまみ
  11. 粗びきコショウ 適宜

作り方

  1. 1

    牛テールを水から煮て、煮立ってから5~6分ほどの間に灰汁などを取り除きます。

  2. 2

    煮汁を捨てて牛テールを水洗いし、灰汁などを落とします。

  3. 3

    みじん切りのにんにくを中弱火で炒め、2の牛テールを炒めます。

  4. 4

    続いて分量の水を入れ、顆粒のコンソメを溶かします。

  5. 5

    たまねぎとじゃがいもを一緒に煮ます。

  6. 6

    青ねぎも投入し、およそ1時間、中弱火で煮込みます。

  7. 7

    6のスープを漉して、さらに30分~1時間煮込みます。じゃがいもも一緒に煮ます。

  8. 8

    長ねぎの芯の部分を小口切りにして鍋に入れ、塩、コショウで味を調えます。

  9. 9

    細切りにした長ねぎをトッピングして、熱ーいスープをどうぞ!

コツ・ポイント

顆粒コンソメは、あくまで補助的に、標準使用量のおよそ半分にしておきます。けっこう時間がかかるので、そこんところヨロシクっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ