鯛の塩焼きで鯛のお味噌汁♪

mariko93♪
mariko93♪ @cook_40129868

娘のお食い初めで準備した鯛の塩焼き<°)))彡
余った身やお頭、骨、皮を丸ごと使用して簡単美味しい鯛のお味噌汁に!!
このレシピの生い立ち
お食い初めで食べた鯛の塩焼きが微妙に残っていたので。お魚屋さんにお味噌汁にしたら美味しいよ〜と言われ作ってみました♪

鯛の塩焼きで鯛のお味噌汁♪

娘のお食い初めで準備した鯛の塩焼き<°)))彡
余った身やお頭、骨、皮を丸ごと使用して簡単美味しい鯛のお味噌汁に!!
このレシピの生い立ち
お食い初めで食べた鯛の塩焼きが微妙に残っていたので。お魚屋さんにお味噌汁にしたら美味しいよ〜と言われ作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛の塩焼きの残り 適量
  2. 長ネギ 適量
  3. 料理酒 適量
  4. ほんだし 適量
  5. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    余った鯛の身をぶつ切りにする。お頭は丸ごとそのまま鍋に入れる。
    たっぷりのお湯に料理酒を入れ、ぐつぐつ煮る。

  2. 2

    鯛から良いお出汁が出たら、長ネギ、ほんだしを投入し、ひと煮立ちしたら火を止め味噌を入れて出来上がり♪

コツ・ポイント

骨も身も皮も全部丸ごと使用することで、とーっても美味なお出汁が(´▽`*)ほんだしは無くても全然美味しいです。一度焼いた鯛を使用するので、とーっても香ばしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mariko93♪
mariko93♪ @cook_40129868
に公開
主婦業4年目、新米ママです♪初めての育児に悪戦苦闘中(´`:)ちょこちょこ更新出来たら良いなと思っております!皆さんのレシピ参考にさせていただいてます(,,> <,,)ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ