蟹と長芋のワンタン中華スープ

chikopi♪
chikopi♪ @cook_40052999

贅沢に蟹身を入れて☆味付け簡単なのにとっても本格的な中華スープが出来ます♪
暑い夏にピリッと辛いスープはいかが?
このレシピの生い立ち
たっくさん蟹をいただいたので、蟹祭りをしました(笑)

蟹と長芋のワンタン中華スープ

贅沢に蟹身を入れて☆味付け簡単なのにとっても本格的な中華スープが出来ます♪
暑い夏にピリッと辛いスープはいかが?
このレシピの生い立ち
たっくさん蟹をいただいたので、蟹祭りをしました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ワンタンの皮 18枚程度
  2. 蟹身 適量
  3. 長芋 小さめ角切り18個
  4. お湯 400cc程度
  5. オイスターソース 大さじ2
  6. 鶏ガラスープの素 1本(スティックがない場合は大さじ2)
  7. 豆板醤 小さじ1
  8. 醤油 小さじ2
  9. 塩こしょう 適量
  10. 小ねぎ 3本程度

作り方

  1. 1

    長芋を角切りの18等分にし、ほぐした蟹身を一緒に1個ずつワンタンにくるむ。
    ワンタンは三角形がおススメ!

  2. 2

    鍋にお湯を張り、鶏ガラスープの素を溶かした後にオイスターソース、醤油、豆板醤を加えて一度味見。

  3. 3

    味が濃かったら少し水を加え、薄いようだったら醤油を少しずつ加える。

  4. 4

    味が決まったら塩こしょうをふり、味をひきしめる。

  5. 5

    食べる直前にワンタンをスープに加え、ひと煮立ちさせたら完成!

  6. 6

    小ねぎを小口切りにし、仕上げにパラパラっとふりかけたら…絶品です!

コツ・ポイント

中に入れる具は蟹でなくてもOKです♪お好きな具でいろいろ挑戦してみるのもいいですよ!ただし、ワンタンが破けない程度に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikopi♪
chikopi♪ @cook_40052999
に公開
ただの料理好きです@北海道
もっと読む

似たレシピ