豚ヒレ・チンゲン菜・きくらげの油炒め

mimioon
mimioon @cook_40114523

ご飯のおかずにぴったりな炒め物です。簡単に作れて食べごたえもバッチリ☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので簡単に作ったら、家族から好評だったのでレシピにしました。

豚ヒレ・チンゲン菜・きくらげの油炒め

ご飯のおかずにぴったりな炒め物です。簡単に作れて食べごたえもバッチリ☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので簡単に作ったら、家族から好評だったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ヒレ肉 240g
  2. チンゲン菜 1株
  3. 生きくらげ 10個
  4. 鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ1/2
  5. 料理酒 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. サラダ油 適量
  9. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    チンゲン菜ときくらげは食べやすい大きさに切る。豚ヒレ肉は細切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、豚ヒレ肉を炒める。色が変わってきたら、きくらげ、料理酒、鶏ガラスープの素を加えて軽く混ぜる。

  3. 3

    蓋をして3~5分ほど蒸し炒めにする。蓋を取ったら、チンゲン菜とみりん、醤油を加えて炒める。チンゲン菜に火が通ったら完成!

  4. 4

    食べる時に黒胡椒をふると美味しいです。写真はふり忘れました(笑)。

コツ・ポイント

きくらげの代わりに、椎茸やしめじでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimioon
mimioon @cook_40114523
に公開
自分のお弁当作りを始めてから、料理が好きになりました♪夫と二人暮らし。甘めのおかず、シンプルな味付けのおかずが好きです。まだまだ簡単なものしか作れません。日々勉強中です(^^♪
もっと読む

似たレシピ