我が家のキムチ鍋

キムチスープベースをたっぷり作ってぜひ2回戦まで食べて頂きたい!納得の美味しさのキムチ鍋です!
このレシピの生い立ち
10年くらい前からキムチ鍋を作るようになり、色々試して現在のキムチ鍋が我が家流になりました!
我が家のキムチ鍋
キムチスープベースをたっぷり作ってぜひ2回戦まで食べて頂きたい!納得の美味しさのキムチ鍋です!
このレシピの生い立ち
10年くらい前からキムチ鍋を作るようになり、色々試して現在のキムチ鍋が我が家流になりました!
作り方
- 1
鍋の具を食べやすいお好みのサイズに切っておく。
- 2
土鍋に豚バラ肉の脂身の多い部位をひとつまみ入れて中火をつける。しばらくすると焼き音がしてくる。
- 3
焦げ付かないので心配しないで(^^) 肉が白っぽくなったらキムチの漬物とごま油を入れて芳ばしい香りがするまで炒める。
- 4
水以下のキムチスープベースの材料を入れて、蓋をして沸かす。
- 5
沸いたら直ぐ火を止めて、2回戦目のスープを他の器に取っておく。目安としては土鍋の6分目くらいを残す感じ…
- 6
キムチスープベースが沸いたら、人参⇒豆もやし⇒キャベツ⇒キノコ⇒豚肉⇒タラ⇒豆腐⇒長ネギ⇒ニラの順に具を入れ蓋をして…
- 7
煮え上がったら、皆で熱々フーフー召し上がれ!
2回戦目はますます美味しい! - 8
箸休めにトマトのブルスケッタ…イタリアンだけど合います(^^)
キムチ鍋のアルコールはやっぱりビール!
美味し〜い! - 9
残りは次の日、煮詰まった汁を水でのばして、中華そばを入れて食べます!
これもまた美味し(^^) - 10
もやしは豆もやしが間違いなく美味しいです!
コツ・ポイント
キムチの素は桃屋を推します。
(他社さんごめんなさいm(_ _)m)
辛さ控えめにしたい時はキムチの素を大さじ2で、より辛いのがお好みの方は小鉢にキムチの素を移して、銘々の器に取ってからスプーンでMy器に足します。我が家流!
似たレシピ
-
-
-
あんまり辛くない、わが家のキムチ鍋 あんまり辛くない、わが家のキムチ鍋
あまり辛いものが得意でないわが家のキムチ鍋です。お子さま向きかも。(^^; 酸っぱくなったキムチを使うと美味しさアップ。 海 砂 -
-
その他のレシピ