ふわふわ豆腐つくねのレンジ蒸し

ローリエ♪
ローリエ♪ @cook_40146000

レンジで簡単♪ふわふわトロン♪な豆腐つくね

とろ~り出汁のあんをかけて♪
このレシピの生い立ち
大きな南瓜をもらって、ズッキーニ?のような味と食感だったから、豆腐つくねを詰め込みあっさりなあんをかけて和風に仕上げてみました。品種が分からないので、レシピ上はズッキーニで書きます。

ふわふわ豆腐つくねのレンジ蒸し

レンジで簡単♪ふわふわトロン♪な豆腐つくね

とろ~り出汁のあんをかけて♪
このレシピの生い立ち
大きな南瓜をもらって、ズッキーニ?のような味と食感だったから、豆腐つくねを詰め込みあっさりなあんをかけて和風に仕上げてみました。品種が分からないので、レシピ上はズッキーニで書きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ(大きめがいい) 1本
  2. 鶏挽き肉 250g
  3. 豆腐 1丁
  4. ■卵 1個
  5. ■塩 小さじ1
  6. ■みりん 小さじ1
  7. ■顆粒だし 小さじ1
  8. ☆水 300cc
  9. ☆顆粒だし 小さじ1
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. ☆酒 大さじ1
  12. ☆醤油 小さじ1
  13. おろし生姜 少々
  14. 水溶き片栗粉 大さじ1くらい
  15. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをしておきます。
    ズッキーニは1~2㌢ほどの厚さで輪切りにし、リング状にします。

  2. 2

    鶏挽き肉は粘りが出るまでコネコネします。こねたら■の材料と調味料を入れて更にコネコネ♪

  3. 3

    次に出汁あんを作ります♪
    ☆の調味料を混ぜ合わせ煮立たせ、火をけして水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  4. 4

    リング状にしたズッキーニの中につくねを詰め込み、ラップをしてレンジで3分ほどチン♪

  5. 5

    私が作ったのはかなり大きなサイズだったので3分チン♪でしたが、大きさや素材に合わせてチン♪する時間は調整してみて下さい。

  6. 6

    最後にあんをかけ、三つ葉をちらして出来上がり♪

コツ・ポイント

挽き肉だけを最初に粘りが出るまでこねるといいかな?卵や豆腐を入れてからだと、混ざりにくく固めに仕上がりやすいです。フードプロセッサーとか使うなら大丈夫と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローリエ♪
ローリエ♪ @cook_40146000
に公開
料理がとっても苦手なかぁちゃんです。
もっと読む

似たレシピ