作り方
- 1
下味用の塩の入ったお湯でパスタを表示時間-1分で茹でる。ニンニクは皮を剥いて潰しておく。
- 2
フライパンにオリーブ油とニンニクを弱火でじっくり火にかける。玉葱はスライス。ベーコンも5mmくらいにスライスしておく。
- 3
ニンニクがキツネ色になってきたら取り出し玉葱、ベーコンを炒めてベーコンから油が出てきたら約お玉1杯の茹で汁を入れる。
- 4
軽く煮込んだらカットトマト缶、粉チーズを加え約3〜5分トマトの旨味を出すため煮込む。軽く水分が飛んできたらパスタ投入。
- 5
塩胡椒で味を整えて完成!
お好みで粉チーズやパセリなど
コツ・ポイント
お皿に盛る直前にEXバージンオイル大さじ1をいれ火を切り絡めると香りも良くなり水分と乳化されより美味しくなると思います。カットトマト缶は80〜100gと書いてありますがお玉約1杯半〜2杯くらいだと思います。
似たレシピ
-
プロ直伝!ベーコン玉ねぎアマトリチャーナ プロ直伝!ベーコン玉ねぎアマトリチャーナ
前回ご紹介したトマトソースを使った応用レシピ第1弾!イタリアの伝統パスタをアレンジした家庭で作れるトマトパスタ! カズクックチャンネル -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19191208