小松菜と豆腐の蒸し物。

RINAmatin @cook_40051877
淡泊な小松菜と豆腐に、こくと風味が満点のごまねぎだれをかけて♪
残ったたれは焼き魚などに利用してみてもgood!
このレシピの生い立ち
祖母から。
小松菜と豆腐の蒸し物。
淡泊な小松菜と豆腐に、こくと風味が満点のごまねぎだれをかけて♪
残ったたれは焼き魚などに利用してみてもgood!
このレシピの生い立ち
祖母から。
作り方
- 1
ごまねぎだれの材料(*)を混ぜ合わせておく。
- 2
小松菜は根元を切り落として洗い、茎は長さ3cmに切り、葉は手で食べやすい大きさにちぎる。
- 3
鍋に水1カップ強を沸かし、塩ひとつまみを加える。小松菜を入れて色よくゆで、取り出して水けを絞る(ゆで汁はとっておく)。
- 4
ゆで汁を再び沸騰させ、鍋よりもひとまわり大きい平らなざるに豆腐をのせて、鍋の上にのせる。
- 5
ボールなどを逆さにしてかぶせてふたをし、2~3分蒸す。小松菜とともに皿に盛り、ごまねぎだれをつけていただく。
コツ・ポイント
ごまねぎだれは、事前に作って食べる直前まで冷やして頂くととっても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
■小松菜のたっぷりごま味噌和え■ ■小松菜のたっぷりごま味噌和え■
★2014年3月31日話題入り★ごまをたっぷり使用した味噌風味の小松菜のごま和えです♪小松菜は長めに茹でるのがポイント❤ ポルチーニきのこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19191378