お弁当OK⁈ヘルシー揚げ餃子もどき

ケロリ13
ケロリ13 @cook_40104510

調味料を入れたときにコショウを入れるとよりおいしくなると思います。
このレシピの生い立ち
ピーマン嫌いの1歳の子供に何とかしてピーマンを食べさせたくて作りました!お弁当に入ってたら、一瞬ドキッともさせられますよ( ^ω^ )

お弁当OK⁈ヘルシー揚げ餃子もどき

調味料を入れたときにコショウを入れるとよりおいしくなると思います。
このレシピの生い立ち
ピーマン嫌いの1歳の子供に何とかしてピーマンを食べさせたくて作りました!お弁当に入ってたら、一瞬ドキッともさせられますよ( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分くらい
  1. 餃子の皮 10枚くらい
  2. ジャガイモ 1個
  3. ピーマン 1個
  4. マヨネーズ 大さじ1〜2
  5. ミックスチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむいて、レンジ500Wで4〜5分チンする。(手で潰せるくらい柔らかく)

  2. 2

    ジャガイモをチンしてる間にピーマンをみじん切りにする。

  3. 3

    チンしたジャガイモをボールに入れてしっかり潰す。潰したら、みじん切りにしたピーマンも入れて混ぜる。

  4. 4

    ボールにマヨネーズとチーズを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    よく混ぜたものを適量取って餃子の皮で包む。

  6. 6

    揚げ焼に出来るくらいの量の油(分量外)を入れて、揚げ焼にする。

  7. 7

    全体的にキツネ色になったら完成☆

コツ・ポイント

焦げやすいので、コロコロと転がしながら揚げ焼にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロリ13
ケロリ13 @cook_40104510
に公開

似たレシピ