ローストポークのクランベリーソース

元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902

いつも買ってるポークロイン、トンカツ、豚ショウガ以外に、こんなおしゃれなディナーになっちゃった!クランベリーがグー!
このレシピの生い立ち
15年ほど前に見つけたレシピ、手に入りやすい材料で作り直してみたよ。普通のポークロインで十分美味しい!

ローストポークのクランベリーソース

いつも買ってるポークロイン、トンカツ、豚ショウガ以外に、こんなおしゃれなディナーになっちゃった!クランベリーがグー!
このレシピの生い立ち
15年ほど前に見つけたレシピ、手に入りやすい材料で作り直してみたよ。普通のポークロインで十分美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポークロイン固まり トンカツ8枚分
  2. ガーリックソルト 小2〜3
  3. 青ネギ 1/4c
  4. バター 大1〜2
  5. オレンジジュース 1/6c
  6. クランベリーソース 1/3〜1/2缶
  7. チキンブロス 大2
  8. ピーカンナッツ 1/4c
  9. 米酢 大1
  10. 醤油 大1
  11. 塩コショウ 適量
  12. マーマレードアプリコットジャム 少々

作り方

  1. 1

    ポークロインにガーリックソルトを振って、30分〜2時間おく。350度のオーブンで45〜50分焼く。

  2. 2

    お鍋に、バターと青ネギを炒め、材料を順に混ぜ合わせ、1/6cほど取っておく。

  3. 3

    焼いたポークにソースを塗り、30〜40分焼く。10〜15分置いてから切り、ソースを添える。

コツ・ポイント

材料さえ揃えば、後は簡単。パパちんがクランベリーソースを食べたいと買ってきたのがあったので、やってみたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902
に公開
パパちん(主人のことね)のふるさと、ワシントン州に暮らして30年以上。食いしん坊で、日々食べることしか考えてない、元気いっぱい、ちょっとおっちょこちょいなおばちゃんです。持ち寄りランチ&ディナーの多いアメリカで、いろんな人からレシピを聞かれるんだけど、まとめたものがあっちこっちに散らばっていて不便なこと、この上ない!!というわけで、遅めのCookpadデビュー。よろしくね。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ