のらぼう菜とイカのアンチョビバターソテー

たみ♡ @cook_40160139
東京の西多摩郡で採れる春野菜ののらぼう菜を使いました!
アンチョビの香りが食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
彼に教えてもらいました!
のらぼう菜とイカのアンチョビバターソテー
東京の西多摩郡で採れる春野菜ののらぼう菜を使いました!
アンチョビの香りが食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
彼に教えてもらいました!
作り方
- 1
イカの骨とワタを取り除き1cm幅に切る
- 2
のらぼう菜はさっと水洗いし5cm幅に切る
- 3
温めたフライパンにバター20gと軽く叩いたアンチョビを入れる
- 4
バターが半分溶けたらイカをフライパンに入れる
- 5
イカ全体にバターが馴染んだら白ワインを1周回しかける
- 6
のらぼう菜の茎の部分をフライパンに入れる
- 7
全体を混ぜたら蓋をして1分待つ
- 8
一度全体を混ぜて1分待つ
- 9
のらぼう菜の葉の部分を入れて全体を混ぜる
コツ・ポイント
アンチョビが焦げやすいので火力は調整しながら炒めてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
きのことアンチョビのレモンバターソテー❀ きのことアンチョビのレモンバターソテー❀
きのこの美味しさ満喫❀低カロリーで食物繊維が豊富なきのこ♬きのこの旨みを閉じ込めアンチョビと香ばしくソテーします☆ スタイリッシュママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19193017