のらぼう菜とイカのアンチョビバターソテー

たみ♡
たみ♡ @cook_40160139

東京の西多摩郡で採れる春野菜ののらぼう菜を使いました!
アンチョビの香りが食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
彼に教えてもらいました!

のらぼう菜とイカのアンチョビバターソテー

東京の西多摩郡で採れる春野菜ののらぼう菜を使いました!
アンチョビの香りが食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
彼に教えてもらいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生イカ 1杯の半分
  2. のらぼう菜 1/2束
  3. アンチョビ 1/3缶
  4. バター 20g
  5. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    イカの骨とワタを取り除き1cm幅に切る

  2. 2

    のらぼう菜はさっと水洗いし5cm幅に切る

  3. 3

    温めたフライパンにバター20gと軽く叩いたアンチョビを入れる

  4. 4

    バターが半分溶けたらイカをフライパンに入れる

  5. 5

    イカ全体にバターが馴染んだら白ワインを1周回しかける

  6. 6

    のらぼう菜の茎の部分をフライパンに入れる

  7. 7

    全体を混ぜたら蓋をして1分待つ

  8. 8

    一度全体を混ぜて1分待つ

  9. 9

    のらぼう菜の葉の部分を入れて全体を混ぜる

コツ・ポイント

アンチョビが焦げやすいので火力は調整しながら炒めてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たみ♡
たみ♡ @cook_40160139
に公開
アラサー女子がおいしい簡単洗いものが少ない
もっと読む

似たレシピ