すき焼きのタレを使ってレンチン豚そぼろ!

メグママ1026 @cook_40103263
材料3つで簡単に豚そぼろができちゃいます。
忙しい朝、レンチンで豚そぼろ、フライパンで卵そぼろと無駄なく動けますよ!
このレシピの生い立ち
空いたお鍋がなかったのでレンチンで作ってみました。焦げ付く心配もないしハマりそうです。
すき焼きのタレを使ってレンチン豚そぼろ!
材料3つで簡単に豚そぼろができちゃいます。
忙しい朝、レンチンで豚そぼろ、フライパンで卵そぼろと無駄なく動けますよ!
このレシピの生い立ち
空いたお鍋がなかったのでレンチンで作ってみました。焦げ付く心配もないしハマりそうです。
作り方
- 1
耐熱容器(今回は耐熱温度140度のシール容器を使用)にひき肉を入れます。
- 2
ひき肉240gにすき焼きのタレを大さじ4杯入れてよく混ぜます。
今回は化学調味料不使用のものを使いました。
- 3
ラップをして600Wで2分レンチン。
下の方が固まり始めているので裏返してフォークで潰します。 - 4
再びラップをして1分レンチン。
先ほどと同じようにフォークで潰します。 - 5
油が気になる方はここでキッチンペーパーで押さえるようにすると少し取れます。底にも油がたまるので寄せて吸い取ります。
- 6
しっかり加熱されているのを確認してチューブの生姜をお好みで入れれば出来上がり。
心配な方は追加で1分ほどチンしてね。
コツ・ポイント
一度に長時間チンすると固まりをほぐすのが大変なので1〜2分ずつ様子をみながらやってみてくださいね。
油を吸い取るところ修正しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単!豚そぼろ温玉冷やしうどん レンジで簡単!豚そぼろ温玉冷やしうどん
話題入り感謝☆『豚そぼろときゅうりの温玉冷やしうどん』全てレンジ調理で簡単!温泉玉子と肉そぼろががうどんに絡んで美味♡ sachi825 -
コンテナー容器で作る♡レンジで豚そぼろ丼 コンテナー容器で作る♡レンジで豚そぼろ丼
コンテナ容器に材料入れてレンジで加熱するだけで簡単に豚そぼろができちゃいます♡生姜香る甘辛い味付けでご飯がススム! ♪♪maron♪♪ -
-
10分で!簡単すきやきそぼろTKG! 10分で!簡単すきやきそぼろTKG!
簡単時短料理です。洗い物も減らすべく卵かけご飯の上に安価なひき肉ですきやきそぼろを作りました!ひき肉は鳥豚牛どれでも! つむミルキー -
-
簡単!早い!すき焼きのタレで三色そぼろ☆ 簡単!早い!すき焼きのタレで三色そぼろ☆
忙しくて時間がない!今日は簡単な物を作りたい!そんな時に15分くらいで三色そぼろ丼が簡単に出来ます♪♪離乳食にも♪ okinawajin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19193672