夏野菜と納豆の辛みそ炒めスタミナ丼

できん
できん @cook_40040278

夏の週末朝めしにいい感じ。
ヘルシー具材で朝からガンガン新陳代謝!!

カンタンだからすぐ出来る激ウマお手軽丼!!
このレシピの生い立ち
昨日、草野球の帰りにスーパー寄って野菜を買ってきておいた。
そして朝が来た。
さて、何を作ろうか?…やっぱり丼ものが手軽でいい!

だったら、昔お袋が作ってくれた夏野菜の味噌炒めに朝の必殺技=納豆を混ぜてまえ!!
つーことで出来たのがこれ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. ごま 少々
  2. しょうが(みじん切り) 1カケ
  3. たまねぎ 1個
  4. なす 2本
  5. ピーマン 3個
  6. 一味唐辛子 適当
  7. 適当
  8. みりん 適当
  9. コチュジャン 適当
  10. 味噌 適当
  11. 納豆 2パック
  12. 納豆のタレ 2パック分
  13. 醤油 少々
  14. 1個
  15. 白ネギ 1/3本
  16. ラー油 お好み
  17. 粗挽き胡椒 お好み

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油をひいて、しょうがとたまねぎのみじん切りを炒めます。

  2. 2

    香りが立ってきたら、スクエア状態にカットしたナスとピーマンを投入。
    一味唐辛子を入れてさらに炒めます。

  3. 3

    一方、小鍋に酒とみりんをドボドボ入れて熱し、アルコールをしっかり飛ばして、コチュジャンと味噌を溶かしフライパンに投入。

  4. 4

    納豆をぐりぐりしてフライパンに投入。
    卵も溶いて投入。
    そこに、納豆のタレ、しょうゆを垂らし、全体に馴染ませます。

  5. 5

    火を止め、粗みじんに刻んだ白ネギを散らしたら丼の具材の完成。

  6. 6

    丼にご飯を盛り、炒めた具材をたっぷりかけて、ラー油をまわしかけ、粗挽き胡椒をガリガリしたら出来上がり!

コツ・ポイント

納豆とタレは別で!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

できん
できん @cook_40040278
に公開
1970年8月生まれ茨城県ひたちなか市出身、横浜在住のサラリーマンです。ふたば保育園→前渡小学校→勝田三中→日立一高→明治学院大学(経済学部商学科)
もっと読む

似たレシピ