スパイス&ナッツのチョコレートケーキ

godacoroli @cook_40170989
バターと甘さ控えめ、スパイシーなおとな味
このレシピの生い立ち
プレゼント用に作りました。手作りなんて気恥ずかしいよーというおとなの男性にもおすすめ。
スパイス&ナッツのチョコレートケーキ
バターと甘さ控えめ、スパイシーなおとな味
このレシピの生い立ち
プレゼント用に作りました。手作りなんて気恥ずかしいよーというおとなの男性にもおすすめ。
作り方
- 1
バターは室温に戻しやわらかくしておく。粉類をふるっておく。オーブンは180℃に予熱する。
- 2
バターとオリーブオイルをクリーム状に混ぜ、砂糖を3回に分けて加えすりまぜる。溶き卵を加え、よく混ぜる。
- 3
粉類、ナッツを泡立て器でなじませ、ごむべらに持ち替えて手早くさっくり混ぜる。
- 4
型に流し180℃で30分焼く。
- 5
ホワイトチョコをくだき、いったんオーブンから出したケーキに振りかけ、もう一度10分弱焼く。
- 6
できあがり。ホワイトチョコとナッツのざくざく感とスパイシーさが楽しいです。一晩おくとコク深く、また違った味になります。
- 7
(別バージョン)湯せんでやわらかくしたチョコで模様をかいてみました。
コツ・ポイント
ナッツ、シナモン、ホワイトチョコは細かい量は気にせず自分が欲しいだけいれるととってもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ドライフルーツとナッツのスパイスケーキ ドライフルーツとナッツのスパイスケーキ
スパイスとラム酒が利いたちょいと大人の味のケーキです。ナッツがないときはその分ドライフルーツを増やせばOK。 なるたろう♂ -
炊飯器で豆腐スパイスケーキ 炊飯器で豆腐スパイスケーキ
炊飯器でつくるノンオイル・ノンミルクのお豆腐ケーキ。お豆腐の匂いを消すためにスパイスを入れてみました。甘さ控えめ素朴な味で朝食にもぴったり。本体はノンオイルなので、バターを塗って食べるのもオススメです。toricot
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19194788