プレーンのスコーン

茶茶の釜 @cook_40163321
誰でも作れるスコーンです。甘さ控えめなのでハチミツやジャムをつけて食べると美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
スコーンが食べたくなったからです!
プレーンのスコーン
誰でも作れるスコーンです。甘さ控えめなのでハチミツやジャムをつけて食べると美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
スコーンが食べたくなったからです!
作り方
- 1
ボウルにふるっておいた薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れる。
- 2
バターをいれてサラサラになるまでフォークで切りながら混ぜる。
- 3
こんな感じになるまで(写真ではわかりにくいと思いますが実際は粉などが黄色っぽくなってます)
- 4
冷蔵庫で30分冷やします
- 5
牛乳を少しづつ加えながら手で練り混ぜる。
- 6
生地をひとまとめにし、打ち粉した台で3、4回こね、長方形に延ばして、3つ折りにし、ラップで包んで冷蔵庫で20分休ませる。
- 7
オーブン予熱ありの210℃10分~15分にする。
- 8
冷蔵庫から出し、麺棒で2.5cmにまで延ばす
- 9
コップで型を取ってクッキングシートを敷いた鉄板に乗せて、分量外で牛乳を上に塗る。
- 10
焼く
- 11
出来上がり!
コツ・ポイント
バターは固かったらフォークで切りにくいので少し常温に戻しておくといいです。
練りすぎるとスコーンが膨らまなくなるので手早くしましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19195422